43歳~簡単ご飯メモ

【パクチー鍋の素(カルディ)】を利用した一人鍋

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

カルディ パクチー鍋の素

カルディにて、【パクチー鍋の素】を買ってみました。

中身は一人分の鍋の素が2袋なので、二人暮らしやお試し的にはぴったりでした。

パクチー鍋の素(カルディ)を作ってみた

作り方は水を入れた鍋にパクチー鍋の素を入れ、好きな具材を入れて煮るだけの手軽さです。

スープ投入中
パクチー鍋の素を投入中
スープにパクチーそのものは入ってなく。

ペーストが入っているのでパクチーの香りはするけど、それ以上にレモンの爽やかな香りが新鮮に思えました。

パッケージに記載されていた具材を参考に作ったものが以下となります。

パクチー鍋

具材は鶏もも肉・白菜・豆腐・しめじ・長ネギ・つみれ団子・カニカマ・大根の葉で、仕上げに乾燥パクチーをまぶしました。

具材は旦那が甲殻類と貝類がアレルギーのため、つみれ団子とカニカマを代用しました。

レモン風味のスープが爽やかで鶏肉との相性は抜群でした。

フォーを入れても美味しいかと感じ。

ただ、イワシのつみれ団子はちょっと相性が微妙だったので、自分の分はエビ団子やカニ団子にすれば良かったと思いました。

【パクチー鍋の素(カルディ)】総評

レモン風味が爽やかでサッパリ系ですが、鍋なので体がしっかり温まって美味しかったです。

この日はたまたまお肉も野菜も中途半端に余っていたので、パクチー鍋のために購入したものはカニカマとつみれ団子のみ。

一人分だと少しの野菜で済むので、自宅にある余り野菜で作るのが手軽かと思います。

パクチーもたまにスーパーでフレッシュな物が売られているけど、二人暮らしでは量が多いので乾燥パクチーは重宝しております。

パクチーはデトックス効果があるため、食べ過ぎるとお腹の調子を崩してしまう事があるので、気持ち少なめくらいが良さそうかと思います。

スープにパクチーペーストが入っているので、トッピングはベビーリーフなどでも良さそうかと感じました。

パクチーラーメン【カルディ パクチー ラーメン】の美味しい食べ方前のページ

【塩レモン鍋の素(カルディ)】を利用した一人鍋次のページカルディ 塩レモン鍋の素

関連記事

  1. アジフライ丼

    43歳~簡単ご飯メモ

    食べきれなかったアジフライでアジフライ丼を作ってみた

    食べきれなかったアジフライでアジフライ丼を作ってみました。…

  2. 養命酒 白養なべ

    43歳~簡単ご飯メモ

    【養命酒 白養なべ】を食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、【養命酒製造 白養なべ】が半額の3…

  3. 五木食品 鍋焼きつねうどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【五木食品 鍋焼きつねうどん】の美味しい食べ方

    ドラッグストアにて、五木食品の【鍋焼きつねうどん】が税込95円…

  4. レトルトパスタソースで作った野菜スープ

    43歳~簡単ご飯メモ

    レトルトのパスタソースで作る野菜スープ☆簡単料理と献立

    レトルトのパスタソースで野菜スープを作り、ニョッキのソースとし…

  5. はくばく 雑穀クッキングクラブ キヌア

    43歳~簡単ご飯メモ

    【はくばく 雑穀クッキングクラブ キヌア】白米と炊いて食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、【はくばく 雑穀クッキングクラブ …

  6. たっぷり喜昆布うどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【たっぷり喜昆布うどん】を食べてみた☆霧多布湿原センター土産品

    北海道旅行で霧多布湿原センターに行った際、自宅土産として【たっ…

最近の記事

  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. ラーほー
  3. カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り
  4. たためるフードカバー

アーカイブ

  1. 米久の肉だんご ごま味噌

    48歳~簡単ご飯メモ

    【米久の肉だんご】ごま味噌・和風おろし・黒酢たれ☆食べた感想と献立
  2. 青森しじみラーメン 塩味

    46歳~簡単ご飯メモ

    【青森しじみラーメン 塩味】を作ってみた(ワカメなし)
  3. 肉豆腐

    45歳~簡単ご飯メモ

    【肉豆腐】簡単料理と献立
  4. 金箔入り珈琲

    ドリンク

    【金箔入り珈琲】を飲んだ感想
  5. ラーメンにトッピングしたチャーシューメンマ

    48歳~簡単ご飯メモ

    市販の「おつまみチャーシューメンマ」はインスタントラーメンのトッピングに最適
PAGE TOP