デザート・ドリンク

  1. ナカキ食品 あんみつ

    【ナカキ食品 あんみつ/くずきり】を食べてみた

     あんみつ くずきりスーパーのワゴンセールにて、ナカキ食品のあんみつとくずきりが3割引の89円(税抜)だったので両方買ってみました。ナカキ食品の…

  2. やまざき 檸檬水ようかん 瀬戸内産レモン

    やまざき 夏の和風デザート☆食べ比べ4種

    やまざきの和風デザート類を食べた記録です。やまざきはパンのヤマザキで、和風デザートだと平仮名の「やまざき」となります。試した商品は以下の…

  3. 聖食品 とろけるほうじ茶くずもち

    【聖食品 とろけるくずもち】食べ比べ4種

    聖食品の【とろけるくずもち】シリーズ、4種を食べた感想です。試した種類は以下となります。①とろけるほうじ茶くずもち 香るほうじ茶みつ …

  4. ミルクくずプリン ココアパウダーかけ

    【冷やし和三盆くず(スギマル)】と牛乳で作る簡単くずプリン

    スギマルの【冷やし和三盆くず】と牛乳でくずプリンを作ってみました。まずは、くずプリンの素となるスギマルの【冷やし和三盆くず】について書き留めてみ…

  5. とろふる あずき 黒豆

    【だいずデイズ とろふる あずき/黒豆】食べ比べた感想

    スーパーにて、【だいずデイズ とろふる】シリーズの「あずき」と「黒豆」が半額の129円(税抜)だったので両方買って食べ比べてみました。ヘバーデン…

  6. 文の助茶屋 おうち甘味series あんみつ

    スーパーのあんみつ☆食べ比べ3種

    スーパー(ドラッグストア)で購入した、あんみつの食べ比べ記録です。試したものは以下の3種です。①文の助茶屋 おうち甘味series あんみつ…

  7. 岡崎物産 夕張メロンプリン

    【岡崎物産 夕張メロンプリン】を食べた感想

    スーパーにて、【岡崎物産 夕張メロンプリン】が128円(税抜)だったので買ってみました。購入した理由は、チョコレートやクリーム系の洋菓子デザート…

  8. 片山食品 エクセレイツスイーツ アソートギフト

    【片山食品のスイーツギフト】自腹購入して食べた感想

    片山食品 エクセレイツスイーツ アソートギフト ESA-30ドラッグストアのワゴンセールにて、お中元用のスイーツ詰合せが半額の961円(税込)だった…

  9. 種子島サブレ

    【種子島】特産のお芋を使った土産菓子 8選

    種子島(鹿児島県)旅行(2021年1月)で購入した、土産菓子8点の記録です。種子島といえば安納芋!ということで、今回は種子島の特産である…

  10. 飲まないお酒たち

    【体験談】飲まないお酒を売ってみた

    大型スーパーにて、お酒の買取り業者さんが期間限定で訪れた際、自宅に長らく放置されていたお酒を持ち込んでみた体験談です。大好きなスーパー絡みという…

アーカイブ




  1. オオサンショウウオこんにゃく

    50歳~簡単ご飯メモ

    【オオサンショウウオこんにゃく】煮物で食べた感想
  2. 五木食品 鍋焼きつねうどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【五木食品 鍋焼きつねうどん】美味しい食べ方
  3. 黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め】簡単料理と献立
  4. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるプルコギ春雨

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる プルコギ春雨】作って食べた感想
  5. 余り野菜とベーコンの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとベーコンのコンソメ蒸し】簡単料理と献立
PAGE TOP