和菓子
-
栗尾商店【やきいも棒】食べた感想と美味しい食べ方
<兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に栗尾商店の【やきいも棒】を買ってみました。購入したのは「ショップ うずの丘 味市場」さんです。…
-
【リボン 水ようかんギフト】自宅用に買って食べた感想
ドラッグストアで割引販売されていたお中元商品を自宅用に購入して食べた感想です。2022年もドラッグストアにて販売されていたリボンの水ようかんギフ…
-
京菓子【亀屋清永 清浄歓喜団】の美味しい食べ方
お薬みたいなパッケージだけどお菓子です京都に出掛けた際、旦那が亀屋清永の【清浄歓喜団】というお菓子を京都駅にて購入。(最後の1つだったそうです)…
-
京都土産【辻利 京茶ラスク】詰め合わせを食べた感想
京都に出掛けた際、【辻利 京茶ラスク】の詰め合わせを自宅土産に買ってみました。詰め合わせの中身は、抹茶とほうじ茶の2種類となります。両方…
-
【ナカキ食品 あんみつ/くずきり】を食べてみた
あんみつ くずきりスーパーのワゴンセールにて、ナカキ食品のあんみつとくずきりが3割引の89円(税抜)だったので両方買ってみました。ナカキ食品の…
-
やまざき 夏の和風デザート☆食べ比べ4種
やまざきの和風デザート類を食べた記録です。やまざきはパンのヤマザキで、和風デザートだと平仮名の「やまざき」となります。試した商品は以下の…
-
【聖食品 とろけるくずもち】食べ比べ2種
スーパーで購入した、聖食品の【とろけるくずもち】2種を食べた感想です。試したフレーバーは以下となります。①とろけるくずもち 真夏のマンゴーソ…