瓶詰

  1. ふじた ちょびぬか

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ちょびぬか(ふじた)】使い方と食べた感想

    旦那が北九州の小倉へ出張に行った際、ふじたの【ちょびぬか】を自宅土産に買ってきました。見た目は小さな瓶詰ですが、中身はいわしのぬかみそだきをフレ…

  2. アシストバルール ボルシチ

    50歳~簡単ご飯メモ

    【アシストバルール ボルシチ】作り方と簡単アレンジ

    瓶詰めボルシチを利用して、「ロールキャベツ入りボルシチ」と「チキンカツ入りボルシチ」を作ってみました。今回利用した瓶詰めボルシチは、アシストバル…

  3. ツルヤ 浅間高原産 はな豆

    スーパー ツルヤ購入品

    ツルヤ土産【浅間高原産 はな豆】食べた感想と献立

    2022年8月、長野県のご当地スーパー『ツルヤ』にて、【浅間高原産 はな豆】が目に留まったので自宅土産に買ってみました。価格は299円(税抜)で…

  4. しめじとさばフレーク炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【しめじとさばフレーク炒め】簡単料理と献立

    【しめじとさばフレーク炒め】を作ってみました。油をひいたフライパンでしめじを炒めたら、さばフレークを加え、仕上げにブラックペッパーをかけるだけの…

  5. 鯖の塩辛オリーブオイル漬

    46歳~簡単ご飯メモ

    【鯖の塩辛 オリーブオイル漬(松田十郎商店)】を使ったキャベツとちくわぶ炒め

    島根県に出掛けた際、サバ好きの旦那がコンビニで【鯖の塩辛 オリーブオイル漬】を自分土産に購入。最初は白いご飯の上に乗っけて食べていましたが直ぐに…

  6. 鮭フレークの冷奴

    45歳~簡単ご飯メモ

    【鮭フレークの冷奴】簡単料理と献立

    【鮭フレークの冷奴】を作ってみました。好みの豆腐に鮭フレークとネギと醤油をかけるだけの手軽さです。参考にしたレシピのリンク: ダイエット…

アーカイブ




  1. ナカキ食品 あんみつ

    和菓子

    【ナカキ食品 あんみつ/くずきり】を食べてみた
  2. セイコーマート 醤油ラーメン風焼きそば

    47歳~簡単ご飯メモ

    セイコーマート土産【醤油ラーメン風焼きそば】を食べた感想と他オススメ商品
  3. ジャガイモとナスとベーコンのトマト炒め煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ジャガイモとナスとベーコンのトマト炒め煮】簡単料理と献立
  4. ベルン トロピカルフルーツスムージー

    土産菓子

    ベルン【トロピカルフルーツスムージー】の少しだけ凍らせるの「少しだけ」を検証
  5. わさビーズ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【田丸屋本店 わさビーズ】を食べた感想と使用例
PAGE TOP