簡単デザート

【フルーチェ メロン(ハウス食品)】作って食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

フルーチェ メロン

ドラッグストアの特売にて、ハウス食品のフルーチェが116円(税込)だったので買ってみました。

購入できる個数が限られていたので、2021年に食べて美味しかった【メロン】を選びました。

今回は上記を作って食べた感想について書き留めてみました。

【フルーチェ メロン】の作り方

フルーチェ メロンの液 フルーチェ メロンの液
牛乳を入れたフルーチェ メロン 牛乳を入れたところ

作り方は、ボウルにフルーチェと冷えた牛乳(200ml)を入れてかき混ぜるだけの手軽さです。

メロン入り!
フルーチェ メロン

とろみが出たところで器に移し、冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

【フルーチェ メロン】を食べた感想

フルーチェ メロン 
すくったフルーチェ メロン 冷やすと固まる

昭和だった子ども時代には存在しなかったメロンのフルーチェ!

慣れ親しんだメロン香料と風味が最高でした。

同時購入したフルーチェ「マンゴー杏仁」よりも、出来上がり量も多くて好印象!

上の記事でも記載済みですが、スタンダードなフルーチェの内容量は200gで4人分に対し、マンゴー杏仁は150gで3人分です。

お店で年中販売されている定番味に対し、メロンのフルーチェは夏しか見かけません。

賞味期限も長く、自宅にあると嬉しい気分になるので、特売があったらまとめ買いしようかと目論んでいます。

サトウの切り餅 シングルパック ミニ【サトウの切り餅 シングルパック ミニ】で一人分の簡単雑煮前のページ

京都の白みそ&ぶぶあられを使った簡単レシピ次のページ石野の白味噌

ピックアップ記事

  1. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  2. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  3. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

関連記事

  1. 煮りんごの牛乳寒天

    簡単デザート

    かんてんぱぱの粉末寒天で牛乳寒天を作ってみた

    かんてんぱぱの粉末寒天で大好きな牛乳寒天を作った時のレシピ記録…

  2. ミルクくずプリン ココアパウダーかけ

    簡単デザート

    【冷やし和三盆くず(スギマル)】と牛乳で作る簡単くずプリン

    スギマルの【冷やし和三盆くず】と牛乳でくずプリンを作ってみまし…

  3. パンケーキ 牛乳葛練りとブルーベリーのせ
  4. フルーチェ マンゴー杏仁

    簡単デザート

    【フルーチェ マンゴー杏仁(ハウス食品)】作って食べた感想

    ドラッグストアの特売にて、ハウス食品のフルーチェが116円(税…

  5. 柿プリン

    簡単デザート

    柿の消費に【柿プリン】を作ってみた

    もらった柿の消費に困り、美味しく一気に食べられる方法を調べたと…

  6. お菓子百科 クールン レアチーズケーキ

    簡単デザート

    【お菓子百科 クールン レアチーズケーキ】を久々に作って食べた感想

    スーパーのワゴンセールで【お菓子百科 クールン レアチーズケー…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 備前屋 あわ雪
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ




  1. 小さな新あさひ豆腐2種

    46歳~簡単ご飯メモ

    【小さな新あさひ豆腐】食べ比べ☆減塩旨味だし付&粉末調味料付
  2. 北日本水産物 にしん甘露煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    北日本水産物【にしん甘露煮】でにしん丼を作ってみた
  3. 大根の卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根の卵とじ】簡単料理と献立
  4. 肉豆腐

    45歳~簡単ご飯メモ

    【肉豆腐】簡単料理と献立
  5. 神戸 王様のカシミヤ食パン

    48歳~簡単ご飯メモ

    神戸土産【王様のカシミヤ食パン(プレーン)】の美味しい食べ方
PAGE TOP