レトルト食品
-
49歳~簡単ご飯メモ
<広島 旅行>で鞆の浦に出掛けた際、お土産屋さんで見かけた【黄金焼ままかり】を自宅土産に買ってみました。購入したのはサンキ商会のものです。…
-
49歳~簡単ご飯メモ
スーパーのワゴンセールにて78円(税抜)でしたレトルトの親子丼を利用して玉子丼を作ってみました。<作り方>①ボールにレトルト…
-
49歳~簡単ご飯メモ
レトルトの中華丼を利用して野菜スープを作ってみました。鍋に好みの野菜・水(300ml)を入れて煮たら、中華丼の素を加えて軽く煮るだけの手軽さです…
-
49歳~簡単ご飯メモ
【レタスの豚肉蒸し】を作ってみました。フライパンに、カットして塩コショウした豚肉とちぎったレタスを交互に重ね入れたら、ごま油(大さじ1)と醤油(…
-
49歳~簡単ご飯メモ
スーパーのワゴンセールにて、【大塚のボンドンブリ 親子どんの素】が半額の98円(税抜)だったので買ってみました。今回は、上記を食べた感想と献立に…
-
49歳~簡単ご飯メモ
スーパーのワゴンセールにて、なとりの酒肴逸品シリーズ【うずらの味付けたまご】が3割引の209円(税抜)だったので買ってみました。今回は上記を食べ…
-
49歳~簡単ご飯メモ
三陸食堂シリーズのレトルト食品【めかじき和風ポトフ】を自宅土産に購入して食べた感想です。購入したのは、長野県の道の駅「ヘルシーテラス佐久南」です…
アーカイブ