- ホーム
- 過去の記事一覧
土産菓子
-
山梨土産【信玄桃(桔梗屋)】を食べた感想
山梨県の甲府に出掛けた際、駅で見かけた桔梗屋の【信玄桃】を自宅土産に買ってみました。ずっと前から存在は知っていましたが、以前はあまり購入意欲をそ…
-
甲府土産【甲州金饅頭(金精軒)】を食べた感想
山梨県の甲府に出掛けた際、宿泊先のホテルで出された金精軒の【甲州金饅頭】が、贈答用のお菓子にお勧めだったので書き留めてみました。予備知識のない状…
-
【紀ノ国屋 スコーン】食べた感想と美味しい食べ方
旦那が出張中に食べ損ねた【紀ノ国屋 スコーン(プレーン)】を貰って食べたところ、たいへん好みの味で美味しかったので書き留めてみました。今回は…
-
栗尾商店【やきいも棒】食べた感想と美味しい食べ方
兵庫県の淡路島に出掛けた際、自宅土産に栗尾商店の【やきいも棒】を買ってみました。購入したのは「ショップ うずの丘 味市場」さんです。今回…
-
【ベルンのマーガレット】可愛いパッケージと風味のギャップが新鮮
旦那が東京出張土産で【ベルンのマーガレット】を買ってきてくれました。見た目の可愛さと洋酒風味のギャップが新鮮だったので書き留めてみました。…
-
【御菓子御殿 元祖 紅いもタルト】の美味しい食べ方
スーパーのワゴンセールにて、沖縄土産の定番【御菓子御殿 元祖 紅いもタルト(6個入り)】が半額の400円(税抜)だったので買ってみました。たぶん…
-
名古屋ふらんす「甘夏」の美味しい食べ方
愛知県に出掛けた際、上郷サービスエリアで名古屋ふらんすの「甘夏」を見かけたので買ってみました。名古屋ふらんす「甘夏」は、5月~9月に販売される夏…