51歳~簡単ご飯メモ

【簡単作り置き】たまねぎスープで煮る こうや豆腐|やさしい洋風副菜

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

味源 淡路島産たまねぎスープ

賞味期限が近づいていた「味源 たまねぎスープ」。

残りも少なく、一気に使い切ろうと思い「こうや豆腐の煮物」を作ってみました。

こうや豆腐といえば、和風だしのイメージですが、洋風寄りのスープでも意外と合います!

顆粒or固形コンソメでも代用OKですが、今回は「味源 たまねぎスープ」で、いつもとはひと味違う煮物に仕上げました。

材料(4人分)

・こうや豆腐 17g×4枚
 
・味源 たまねぎスープ 小さじ4くらい
 
・水 600ml

※コンソメキューブなら2個が目安です。

たまねぎスープの目安量は、200mlのお湯に対して小さじ2杯。味の濃さはお好みで調整してください。

実際に作った、味源のたまねぎスープは過去記事で紹介しています。


 

下ごしらえ

こうや豆腐はぬるま湯で戻してからカット。

湯戻し不要タイプなら、少し水に濡らすと切りやすいです。

今回使ったのは、スーパーで値引きされていた「旭松食品 新あさひ豆腐」!

作り方

たまねぎスープで作るこうや豆腐

①鍋に水(600ml)とたまねぎスープ(小さじ4)を入れて火にかける。
 
②戻してカットしたこうや豆腐を投入。

③沸騰したら弱火にして、8分ほど煮る。

④仕上げに乾燥パセリを散らすと彩りも良し。

一度冷ますと、味がしみてさらに美味しくなります。

冷蔵保存で数日OK、作り置きにも便利です!

アレンジ例として、玉ねぎ、人参、椎茸などと一緒に煮ても美味しいはず。

実食レポ

こうや豆腐のたまねぎスープ煮

たまねぎスープの甘みとコクが、じんわり染みたこうや豆腐。

じゅわっとやさしい味わいで、箸が進んで止まりません!

冷たくても美味しいので、暑い季節の副菜にもぴったり。

冷蔵庫にあると「あと一品」として役立ちます。

こうや豆腐のたまねぎスープ煮を使った献立例

こうや豆腐のたまねぎスープ煮の献立
・白ご飯+田作り
・ナスのトマト炒め
・こうや豆腐のたまねぎスープ煮
・生野菜サラダ+カニカマ

副菜としても、メインの付け合わせとしても万能な一品です。

「ナスのトマト炒め」のレシピは過去記事で紹介しています。

おわりに

「こうや豆腐=和風」のイメージをちょっと変えてくれる一品で、たまねぎスープのやさしい味わいがくせになります。

【味源 たまねぎスープ】が気になる方や、作り置き副菜に悩んでいる方は、ぜひ一度お試しください。

はくばく あばれほうとう「はくばく あばれほうとう」調理&献立例|乾麺で楽しむ山梨の味前のページ

【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立次のページ

ピックアップ記事

  1. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素

    51歳~簡単ご飯メモ

    【湯葉ちらし寿司の素(比叡ゆば)】作って食べた感想と献立

    旦那の滋賀県への出張土産として、「比叡ゆば」の【湯葉ちらし寿司…

  2. はくばく あばれほうとう

    51歳~簡単ご飯メモ

    「はくばく あばれほうとう」調理&献立例|乾麺で楽しむ山梨の味

    時々、無性に食べたくなる山梨のほうとう。今回は、久しぶ…

  3. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる チャプチェ】作って食べた感想

    【ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる チャプチェ】を作って食…

  4. 白ネギ・ハム・豆腐の炒め煮

    51歳~簡単ご飯メモ

    【白ネギ・ハム・豆腐の炒め煮】簡単料理と献立

    【白ネギ・ハム・豆腐の炒め煮】を作ってみました。カット…

  5. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢

    51歳~簡単ご飯メモ

    【とろりおかず豆腐 だしポン酢(町田食品)】食べた感想と献立

    スーパーにて、町田食品の【とろりおかず豆腐 だしポン酢】が割引…

  6. 煮豚&煮玉子丼

    51歳~簡単ご飯メモ

    【煮豚&煮玉子丼】ラーメンの具材セットで簡単ご飯

    スーパーにて、伊藤ハムの「麺に具 煮豚と煮玉子」が半額の129…

最近の記事
  1. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  2. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  3. はくばく あばれほうとう
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. ローストチキンのキャベツ蒸し

    46歳~簡単ご飯メモ

    【スーパーのローストチキン】圧力鍋でキャベツと一緒に蒸してみた
  2. 丸美屋 筍釜めしの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 筍釜めしの素】食べた感想と献立
  3. 朝からスイーツ 黒糖寒天

    デザート・ドリンク

    【はごろもフーズ 朝からスイーツシリーズ】食べ比べ2種
  4. プチぷよ ミニトマト

    43歳~簡単ご飯メモ

    宝石みたいな輝きのミニトマト【プチぷよ】の美味しい食べ方
  5. キュウリとカニカマのくるみ和え

    47歳~簡単ご飯メモ

    【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立
PAGE TOP