42歳~簡単ご飯メモ

【シーラック バリ鰹】食べた感想と美味しい使い方

バリ鰹

シーラックの「バリ鰹」をいただいたので、食べた感想と美味しい使い方について書き留めてみました。

「バリ鰹」は、静岡土産の「バリ勝男クン。」の前身とも言える味付けの鰹節です。

「バリ勝男クン。」はつまみやお菓子に近いけど、「バリ鰹」は料理のトッピングに使える点では、味も確かでオススメです。

うどんの記事を書いていたら「バリ鰹」を食べたくなり、2016年8月の記事をリライトしてみました。

【シーラック バリ鰹】の使い方と食べた感想

水菜・トマト・釜揚げしらすのサラダにバリ鰹をトッピング
しらすサラダ バリ鰹のせ

パッケージに記載された「おつまみ・サラダ・おひたしなどにふりかけてご使用ください。」を参考に、しらすサラダにトッピングしてみました。

色合いからも分かるように、味がしっかり濃い目に感じました。

淡白な冷奴やおひたしなんかと相性が良さそうです。

冷たいうどんにかけても美味しかったです。

今回はサラダとして食べましたが、パリパリとした食感が新鮮で美味しかったです。

ただ、1袋の内容量は驚くほど少なかったです。

静岡では結婚式の引き出物として使われることも多く、高級味付け鰹節といった印象でした。

バリ鰹を利用した昼飯

どん兵衛ミニうどんとしらすサラダの献立
・白ご飯+梅干し+すりゴマ
・どん兵衛きつねうどんミニ
・しらすサラダ バリ鰹のせ

どん兵衛きつねうどんミニは、ドラッグストアにて3割引きの75円(税込)だったものです。

ミニサイズのインスタント麺はレギュラーサイズより割高ですが、自宅にあるとランチ時に重宝するため、割引き品を見かけるとつい買ってしまいます。

とろふる あずき 黒豆【だいずデイズ とろふる あずき/黒豆】食べ比べた感想前のページ

【たっぷり喜昆布うどん】を食べてみた☆霧多布湿原センター土産品次のページたっぷり喜昆布うどん

関連記事

  1. ナスとベーコンの炒め物

    42歳~簡単ご飯メモ

    【ナスとベーコンの炒め物】簡単料理と献立

    【ナスとベーコンの炒め物】を作ってみました。油をひいた…

  2. パクチーラーメン

    42歳~簡単ご飯メモ

    【カルディ パクチー ラーメン】の美味しい食べ方

    カルディで購入したパクチー ラーメン:95円(税込)。…

  3. 幌加内そばつゆ

    42歳~簡単ご飯メモ

    余ったそばつゆで簡単煮物

    北海道旅行をした際、宿で食べた幌加内産の蕎麦が美味しかったので…

  4. カット野菜の巣ごもり卵

    42歳~簡単ご飯メモ

    【カット野菜の巣ごもり卵】簡単料理と献立

    【カット野菜の巣ごもり卵】を作ってみました。塩をふった…

  5. ワカサギの南蛮漬け

    42歳~簡単ご飯メモ

    食べ飽きたワカサギ唐揚げのリメイク

    スーパーで旦那用にワカサギの唐揚げを購入しましたが、急な出張で…

  6. 土鍋で作ったインスタントラーメン

    42歳~簡単ご飯メモ

    インスタントラーメンは土鍋で作って洗い物いらず

    実家にいた頃、兄が夜中にインスタントラーメンを作っていたのです…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. ナスとシメジの味噌炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ナスとしめじの味噌炒め】簡単料理と献立
  2. 白菜のアンチョビ炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【白菜のアンチョビ炒め】簡単料理と献立
  3. 大塚食品 マイサイズ 欧風カレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大塚食品 マイサイズ 欧風カレー】食べた感想と献立
  4. ふじや食品 モンブラン胡麻どうふ

    生菓子

    ふじや食品「ショコラ胡麻どうふ」「モンブラン胡麻どうふ」食べ比べ
  5. ペヤング ジンジャーヌードル

    44歳~簡単ご飯メモ

    【ぺヤング ジンジャーヌードル】を食べてみた
PAGE TOP