土産菓子

山梨土産【信玄桃(桔梗屋)】を食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

信玄桃 桔梗屋

山梨県の甲府に出掛けた際、駅で見かけた桔梗屋の【信玄桃】を自宅土産に買ってみました。

ずっと前から存在は知っていましたが、以前はあまり購入意欲をそそられず、50代になってようやく気になる存在となり初購入となりました。

食べた感想は、今までスルーしていた事が悔やまれるほど、可愛らしくて美味しいお菓子でありました。

ひな祭りにもピッタリのお菓子かと思い書き留めてみました。

【信玄桃】の中身と食べた感想

信玄桃 中身 
信玄桃 桔梗屋 桃の割れ目も再現!

外箱も中身も、果実の桃を思わせる可愛さでした。

桃の産毛はさすがに再現されていませんが、見た目は限りなく桃に近く、産毛も生えているような感覚になります。

信玄桃 断面

信玄桃 断面

白餡の中にピーチゼリーの欠片が入っているお饅頭といったところかな。

ジャンルとしては焼菓子で、白餡とそれらを覆う小麦粉生地は昔ながらの和菓子を感じさせるのですが、ピーチゼリーやマーガリンが入っているせいか、洋風寄りなお饅頭といった印象も受けました。

個人的に白餡が好きなので、美味しく食べることが出来ました。

桃の香料もそれほど強くない点も良かったです。

見た目も可愛いので、自宅はもちろんギフトとしてもお勧めなお菓子だと感じました。

ひな祭りのお菓子としてもお勧めです!

谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方前のページ

【さんまで健康 大根おろし煮(はごろもフーズ)】食べた感想と献立次のページはごろもフーズ さんまで健康 大根おろし煮

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

  3. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  4. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. 徳島県の土産

    土産菓子

    【徳島】出張土産6選

    旦那が出張で買ってきてくれた徳島県土産です。購入場所は…

  2. ガトーフェスタハラダ チョコレートラスク

    土産菓子

    【ガトーフェスタハラダ】チョコレートラスク2種類を食べ比べた感想

      【ガトーフェスタハラダ】のチョコレートラスク、ミルクとホワ…

  3. ベルン ミルフィユ

    土産菓子

    【ベルン ミルフィユ】【千疋屋 銀座ミルフィーユ】東京土産食べ比べ

    <2024年11月更新>  東京土産の【ベルン ミルフィユ…

  4. 文明堂のカステラ 栗

    土産菓子

    【文明堂のカステラ 栗】中身と食べた感想

    先月スーパーにてお彼岸用のお菓子を買ったのですが、隣にあった【…

  5. 名古屋ふらんす 甘夏

    土産菓子

    名古屋ふらんす「甘夏」の美味しい食べ方

    愛知県に出掛けた際、上郷サービスエリアで名古屋ふらんすの「甘夏…

  6. オランダ家 お菓子3種

    土産菓子

    千葉土産【オランダ家】パイ2種と「おいも先生」の美味しい食べ方

    千葉県の出張土産にオランダ家のお菓子を旦那にリクエストしてみま…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ




  1. しめじとさばフレーク炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【しめじとさばフレーク炒め】簡単料理と献立
  2. 比叡ゆば 湯葉のお吸物

    51歳~簡単ご飯メモ

    【湯葉のお吸物(比叡ゆば)】で上品なおうちごはん|ギフトにも
  3. 大塚のボンドンブリ 親子どんの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大塚のボンドンブリ 親子どんの素】食べた感想と献立
  4. 豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮】簡単料理と献立
  5. ラ・メゾン白金 ガトー&タブレット

    洋菓子

    【ラ・メゾン白金 ガトー&タブレット】チョコ好きも満足の厚み!
PAGE TOP