50歳~簡単ご飯メモ

徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ

旦那が徳島出張のお土産で、【かつ天(フィッシュカツ)】を買ってきてくれました。

購入品は、谷ちくわ商店のかつ天 3枚入りです。

かつ天(フィッシュカツ)は、カレー味が特徴の魚肉練り製品の揚げ物といったところかな。

今回は上記を食べた感想や、基本の美味しい食べ方、献立について書き留めてみました。

【かつ天(フィッシュカツ)】基本の美味しい食べ方

徳島 かつ天 フィッシュカツ 中身
焼いたかつ天 フィッシュカツ 焼いたら端が反りました

オーブントースターで焼いてから、そのまま何も付けずに食べました。

表面をカリッとさせたく、740Wで焦げないように見張りながらじっくりと5分程は温めたかな。

フライパンで焼いてもOKです。

1枚ごと食べるのがおすすめ

かつ天 フィッシュカツの断面

1枚を半分に折ってかぶりついて食べたら猛烈に美味しかったです。

薄くて平べったい形状なので、初日は様子見で半分にカットしたものを食べました。

カットした状態でも美味しかったですが、味が分かれば1枚を自分好みに折って食べる方が、口の中に入れた時のボリューム感や美味しさも増すかと感じました。

【かつ天(フィッシュカツ)】を食べた感想

かつ天 フィッシュカツとサラダ

ややスパイシーなカレー味が最高でした。

それほど油っぽさは感じず好印象でした。

食感は静岡の黒はんぺんフライと似ており、個人的には黒はんぺんフライのカレー味バージョンといった印象を受けました。

子供の頃に食べたハムカツにも似ているかな。

焼いてそのまま食べるのがいちばん簡単で美味しいかと思いますが、細かくカットしてチャーハンや焼きそばの具材としての利用も記載されていました。

個人的には、丸ごと状態の卵とじを試してみたく思いました。

そのままでも美味しいですが、料理の具材としても充分活用できる便利アイテムかと感じ、機会があればリピートしたいところです。

【かつ天(フィッシュカツ)】を利用した献立

かつ天 フィッシュカツの献立
・白ご飯
・みそ汁
・かつ天+生野菜+ごぼうサラダ
・卵入り白菜と舞茸の蒸し炒め
・煮豆

みそ汁はカップに顆粒だし・麦味噌・海藻ミックスを入れてお湯を注いだだけ。

ごぼうサラダはスーパーの割引品で、煮豆はフジッコのやさい豆を器に移しただけ。

「卵入り白菜と舞茸の蒸し炒め」については以下の記事にて紹介済みです。

かつ天と立春朝搾り

立春朝搾りとかつ天

立春ということで、春を迎える祝い酒なるものを予約し当日に飲んでみました。

こういったお酒があることを知らず、来年もリピートしてみようかと思っております。

キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】簡単料理と献立前のページ

山梨土産【信玄桃(桔梗屋)】を食べた感想次のページ信玄桃 桔梗屋

ピックアップ記事

  1. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. おきゅうと 酢みそと大葉

    50歳~簡単ご飯メモ

    【おきゅうと】簡単で美味しい食べ方

    福岡県の郷土料理と言われる【おきゅうと】が、静岡県のスーパーに…

  2. 鰯つみれと白ネギの照り焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【鰯つみれと白ネギの照り焼き】簡単料理と献立

    【鰯つみれと白ネギの照り焼き】を作ってみました。カット…

  3. パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め】簡単料理と献立

    【パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め】を作ってみました。…

  4. オオサンショウウオこんにゃく

    50歳~簡単ご飯メモ

    【オオサンショウウオこんにゃく】煮物で食べた感想

    広島土産として、【オオサンショウウオこんにゃく】を買ってみまし…

  5. マルちゃん スープカレー ワンタン

    50歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん スープカレー ワンタン】美味しい食べ方(夕飯にも!)

    <2025年2月更新>スーパーの見切り品コーナーにて、マル…

  6. 魚の味噌漬けともやし蒸し

    50歳~簡単ご飯メモ

    【魚の味噌漬けともやし蒸し】簡単料理と献立

    <2024年8月更新>魚の味噌漬けが手に入ったので、もやし…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
7月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  5. 穴子丼




  1. 大根とこんにゃくの炒め煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根とこんにゃくの炒め煮】簡単料理と献立
  2. 49歳~簡単ご飯メモ

    【遠州焼きそば】作って食べた感想と簡単アレンジ
  3. 大塚食品 マイサイズ 欧風カレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大塚食品 マイサイズ 欧風カレー】食べた感想と献立
  4. 瀬戸内ばななのスープカレー

    50歳~簡単ご飯メモ

    【瀬戸内ばななのスープカレー】辛さと具材についての感想
  5. 伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン

    簡単デザート

    【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想
PAGE TOP