50歳~簡単ご飯メモ

徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ

旦那が徳島出張のお土産で、【かつ天(フィッシュカツ)】を買ってきてくれました。

購入品は、谷ちくわ商店のかつ天 3枚入りです。

かつ天(フィッシュカツ)は、カレー味が特徴の魚肉練り製品の揚げ物といったところかな。

今回は上記を食べた感想や、基本の美味しい食べ方、献立について書き留めてみました。

【かつ天(フィッシュカツ)】基本の美味しい食べ方

徳島 かつ天 フィッシュカツ 中身
焼いたかつ天 フィッシュカツ 焼いたら端が反りました

オーブントースターで焼いてから、そのまま何も付けずに食べました。

表面をカリッとさせたく、740Wで焦げないように見張りながらじっくりと5分程は温めたかな。

フライパンで焼いてもOKです。

1枚ごと食べるのがおすすめ

かつ天 フィッシュカツの断面

1枚を半分に折ってかぶりついて食べたら猛烈に美味しかったです。

薄くて平べったい形状なので、初日は様子見で半分にカットしたものを食べました。

カットした状態でも美味しかったですが、味が分かれば1枚を自分好みに折って食べる方が、口の中に入れた時のボリューム感や美味しさも増すかと感じました。

【かつ天(フィッシュカツ)】を食べた感想

かつ天 フィッシュカツとサラダ

ややスパイシーなカレー味が最高でした。

それほど油っぽさは感じず好印象でした。

食感は静岡の黒はんぺんフライと似ており、個人的には黒はんぺんフライのカレー味バージョンといった印象を受けました。

子供の頃に食べたハムカツにも似ているかな。

焼いてそのまま食べるのがいちばん簡単で美味しいかと思いますが、細かくカットしてチャーハンや焼きそばの具材としての利用も記載されていました。

個人的には、丸ごと状態の卵とじを試してみたく思いました。

そのままでも美味しいですが、料理の具材としても充分活用できる便利アイテムかと感じ、機会があればリピートしたいところです。

【かつ天(フィッシュカツ)】を利用した献立

かつ天 フィッシュカツの献立
・白ご飯
・みそ汁
・かつ天+生野菜+ごぼうサラダ
・卵入り白菜と舞茸の蒸し炒め
・煮豆

みそ汁はカップに顆粒だし・麦味噌・海藻ミックスを入れてお湯を注いだだけ。

ごぼうサラダはスーパーの割引品で、煮豆はフジッコのやさい豆を器に移しただけ。

「卵入り白菜と舞茸の蒸し炒め」については以下の記事にて紹介済みです。

かつ天と立春朝搾り

立春朝搾りとかつ天

立春ということで、春を迎える祝い酒なるものを予約し当日に飲んでみました。

こういったお酒があることを知らず、来年もリピートしてみようかと思っております。

キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】簡単料理と献立前のページ

山梨土産【信玄桃(桔梗屋)】を食べた感想次のページ信玄桃 桔梗屋

ピックアップ記事

  1. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  2. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  3. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

関連記事

  1. カネテツ ほぼホタテ

    50歳~簡単ご飯メモ

    【カネテツ ほぼホタテ】サラダとして食べた感想

    スーパーにて、以前から気になっていた【カネテツ ほぼホタテ】が…

  2. 白子のり 炊き込み金目鯛ごはんの素

    50歳~簡単ご飯メモ

    【白子のり 炊き込み金目鯛ごはんの素】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、白子のりの【炊き込み金目鯛ごはんの…

  3. アシストバルール ボルシチ

    50歳~簡単ご飯メモ

    【アシストバルール ボルシチ】作り方と簡単アレンジ

    瓶詰めボルシチを利用して、「ロールキャベツ入りボルシチ」と「チ…

  4. 鰯つみれと白ネギの照り焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【鰯つみれと白ネギの照り焼き】簡単料理と献立

    【鰯つみれと白ネギの照り焼き】を作ってみました。カット…

  5. マッシュルームとハムの卵炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【マッシュルームとハムの卵炒め】簡単料理と献立

    【マッシュルームとハムの卵炒め】を作ってみました。オリ…

  6. ヤマモリ 紀州南高梅 梅ひじき釜めしの素

    50歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 紀州南高梅 梅ひじき釜めしの素】食べた感想と献立

    スーパーにて、ヤマモリの【紀州南高梅 梅ひじき釜めしの素】が1…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. サラダチキンの親子丼

    47歳~簡単ご飯メモ

    【サラダチキンの親子丼】簡単料理と献立
  2. ツナと白菜の生姜煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ツナと白菜の生姜煮】簡単料理と献立
  3. 豚肉とナスのポン酢炒め煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉とナスのポン酢炒め煮】簡単料理と献立
  4. こうや豆腐の煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【こうや豆腐の煮物】簡単料理と献立
  5. 炙りのどぐろ姿めしの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【炙りのどぐろ姿めしの素】を食べた感想と献立
PAGE TOP