46歳~簡単ご飯メモ

【田丸屋本店 わさビーズ】を食べた感想と使用例

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

わさビーズ

スーパーのワゴンセールにて【田丸屋本店 わさビーズ】を見かけたので買ってみました。

こちらはわさびの加工品となるのかな。

見た目がキレイなので、通常の練りわさびよりも見栄え良く料理が仕上がるのが特徴といったところです。

【田丸屋本店 わさビーズ】を食べてみた

わさビーズ

瓶入りわさビーズの瓶自体はとっても小さいですが、蓋を開けて覗き込んだ時の美しさは格別です。

わさビーズ自体はいくらの粒と同じくらいでしょうか。

ぢつはわたくし、わさびの辛味が子供の頃から苦手で30歳を過ぎてからようやく少量なら大丈夫になったわさびビギナーであります。

そんな私が一粒わさビーズを口にした感想は、確かにわさびの風味が鼻にツーンと来て涙目になったのですが、もしかするとこれは粒によるかもしれません。

まだ数粒しか食べていないのではっきりと言い切れませんが、個人的にはわさびの辛味は比較的マイルドな部類なのでは。。。と言った印象を受けました。

わさビーズの表面は思いのほかツルツルで、お箸でつまもうとしたら滑りまくりで難儀しました。

外側の透明の皮は弾力があり、その中に液状のわさびが入っている感じで、わさび自体の辛味が苦手な方はビーズを潰して食べると中のわさびエキスが食材に染みて、粒で食べるよりは食べやすくなるかと感じました。

【田丸屋本店 わさビーズ】の使用例

わさビーズ
冷しうどん

同じくワゴンセールで購入したうどん:15円(税抜)を茹で、冷しうどんのトッピングとして使ってみました。

茹でたうどんを器に盛り、【プチッとうどん すだちおろしうどん】・海苔・ゴマ・わさビーズをかけただけの手軽さです。

【プチッとうどん すだちおろしうどん】について⇒冷しうどんつゆ☆使い切りタイプ食べ比べ

食べた感想は、すだちおろしつゆのあっさり風味にわさびの風味が加わり相性は良かったと思いました。

☆彡

その後、しらす丼でも試してみました。

しらす丼の献立
・しらす丼
・みそ汁
・黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め
・ハムサラダ

わさビーズは改めて食べると1粒が結構辛く、わさびが苦手な私はしらす丼では普通の練りわさびを溶かしたわさび醤油をかけた方が食べやすく感じました。(わさビーズはツルツルしているので潰そうとすると箸から逃げる!)

りんごの炭酸水と洋なしの炭酸水北海道・増毛町土産【りんごの炭酸水】【洋なしの炭酸水】前のページ

【姫島ひじき】ひじきの煮物を作った感想と献立次のページ姫島ひじき

関連記事

  1. ナスとトマトのニンニク炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

    <2025年7月更新>【ナスのトマト炒め】を作ってみました…

  2. 舞茸とネギのホイル焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸とネギとハムのホイル焼き】簡単料理と献立

    【舞茸とネギとハムのホイル焼き】を作ってみました。アル…

  3. 小さな新あさひ豆腐2種

    46歳~簡単ご飯メモ

    【小さな新あさひ豆腐】食べ比べ☆減塩旨味だし付&粉末調味料付

    スーパーのワゴンセールにて、【小さな新あさひ豆腐】が84円(税…

  4. 広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口

    46歳~簡単ご飯メモ

    【広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口(名城食品)】を食べた感想と献立

    スーパーの特売で名城食品【広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃…

  5. 焼きがんも

    46歳~簡単ご飯メモ

    献立のあと一品に役立つ【焼きがんも】【甘口がんも】

    がんもどきは献立に困った時の強い味方です。2014年ま…

  6. 人参と豆腐の炒り煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【人参と豆腐の炒り煮】簡単料理と献立

    【人参と豆腐の炒り煮】を作ってみました。カットした人参…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. 木の花屋 炊き込みごぼうごはんの素 みそ味

    長野県お土産

    長野土産【木の花屋 炊き込みごぼうごはんの素 みそ味】の美味しい食べ方
  2. ふじた ちょびぬか

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ちょびぬか(ふじた)】使い方と食べた感想
  3. はごろもフーズ さんまで健康 大根おろし煮

    50歳~簡単ご飯メモ

    【さんまで健康 大根おろし煮(はごろもフーズ)】食べた感想と献立
  4. ちゃんぽん麺で作るソース焼そば

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ちゃんぽん麺で作るソース焼そば(狩野ジャパン)】を食べた感想と献立
  5. 井上商店 おかゆ かにスープ仕立

    46歳~簡単ご飯メモ

    萩・井上商店【おかゆ(かにスープ仕立) 】食べた感想と献立
PAGE TOP