47歳~簡単ご飯メモ

セイコーマート土産【醤油ラーメン風焼きそば】を食べた感想と他オススメ商品

セイコーマート土産

北海道出張のお土産として、北海道ではおなじみのコンビニ「セイコーマート」で販売されている人気商品を旦那に買ってきてもらいました。

今回は何点か食べたセイコーマート商品から、いちばん印象深かった【醤油ラーメン風焼きそば】をメインに他の人気商品についても書き留めてみました。

セコマ【醤油ラーメン風焼きそば】

セイコーマート 醤油ラーメン風焼きそば 税込298円
セイコーマート 醤油ラーメン風焼きそば 立派なチャーシュー

レンジで温めて食べました。

手頃な価格ながらもずっしりと重さがあり、チャーシューも大きくて美味しかったです。

風味は醤油ラーメン風だけあって、コショウのスパイシーさが印象的でした。

私はコショウのスパイシーさはけっこう好きなので、かなり美味しく食べさせてもらいました。

ちょっと辛いので頻繁に食べるには抵抗がありますが、たまに食べるくらいなら大丈夫かな。

最初から付いているコショウ風味ですが、個人的には後付けの小袋なんかで対応できれば辛さの調節が出来て良いのでは。。。なんて感じた次第であります。

【セコマ】その他のオススメ商品

①ホットシェフの大きなおにぎり

セコマ ホットシェフのおにぎり ベーコンおかかとチーズおかか:178円(税抜)
セコマ ホットシェフおにぎりの献立 大きなおにぎりを利用した献立

ホットシェフの大きなおにぎりは何種類か存在し、価格は中の具材によって異なります。

私は北海道旅行で初めて食べた「ベーコンおかか」が気に入り、お土産でもリクエストした次第であります。

早く食べたくて中の具材の写真を撮り忘れてしまいました。名前の通り、ベーコンとおかかが入っております。

②ホットシェフのバタークロワッサン

セコマ ホットシェフ バタークロワッサン 130円(税抜)
セコマ ホットシェフ バタークロワッサンの中 中の様子

フランス直輸入の冷凍生地を店内マシンで焼いているそうです。

そんな理由でリクエスト。食べる時に軽く焼くと良いと思います。

③北海道トマトのゼリー/北海道メロンゼリー

セコマ 北海道トマトのゼリー 限定発売148円(税抜)
セコマ 北海道メロンゼリー 108円(税抜)
セコマ 北海道トマトのゼリー 北海道トマトのゼリー中身
セコマ 北海道メロンゼリー 北海道メロンゼリー中身

北海道トマトのゼリーはフィルムに付いた汁を舐めた際、今みたいに甘いトマトがなかった頃のエグみのあるトマト果汁を思い出させる瞬間がありました。

食感は寒天ゼリーのようで、食べている最中はトマトを感じられるため、体に良さそうなヘルシーなデザートという印象が残りました。

北海道メロンゼリーは限りなくメロンに近いな!と感じました。

本物のメロンってなかなか食べられないので、北海道メロンゼリーなら手軽に本物に近いメロン風味を楽しめると思いました。人工的なメロン風味ではないのが素晴らしい。

ちなみに両方とも1カップあたり180gほどあるのかな。

一回で食べ切るには量が多く感じたので、2回に分けて食べました。別容器に盛り付けると美しいです!

セコマ トマトのゼリー 北海道トマトのゼリー
セコマ 北海道メロンゼリー 北海道メロンゼリー

イチビキ 炊飯器でらくらくパエリア【炊飯器でらくらくパエリア(イチビキ)】を食べた感想と献立前のページ

【ロシア料理 サモワァール(浜松)】のテイクアウト品とランチメニュー次のページロシア料理 サモワァールの看板

関連記事

  1. ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)】食べた感想と献立

    スーパーにて、【ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)】が3割引…

  2. 新潟コシヒカリ産地食べ比べセット

    47歳~簡単ご飯メモ

    【新潟コシヒカリ 産地食べ比べセット】を試してみた

    新潟空港にて、【新潟コシヒカリ 産地食べ比べセット】なるものを…

  3. 丸美屋 ひじき五目釜めしの素

    47歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 ひじき五目釜めしの素】を食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、丸美屋の【ひじき五目釜めしの素】が…

  4. 蓬莱本館 豚まん 3個入り

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大阪なんば 蓬莱本館 豚まん3個入り】を食べた感想と献立

    スーパーにて、見慣れない高級そうな肉まんが半額だったので買って…

  5. 大根とこんにゃくの炒め煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根とこんにゃくの炒め煮】簡単料理と献立

    【大根とこんにゃくの炒め煮】を作ってみました。カットし…

  6. アイエーフーズ 今夜はおでんでしょ(5種5品)

    47歳~簡単ご飯メモ

    【アイエーフーズ 今夜はおでんでしょ(5種5品)】食べた感想と献立

    スーパーにて、アイエーフーズの【今夜はおでんでしょ(5種5品)…

最近の記事

  1. 豆腐と白滝の煮物
  2. なす しめじ 玉ねぎの中華炒め
  3. ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素

アーカイブ

  1. 舞茸と白菜の中華炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と白菜の中華炒め】簡単料理と献立
  2. 丸大食品 和ハンバーグ 鯛だし香るなめたけソース

    48歳~簡単ご飯メモ

    【和ハンバーグ 鯛だし香るなめたけソース(丸大食品)】食べた感想と献立
  3. 文の助茶屋 おうち甘味series あんみつ

    和菓子

    スーパーのあんみつ☆食べ比べ3種
  4. ヘバーデン結節 テーピング

    ヘバーデン結節

    ヘバーデン結節と食生活の見直し
  5. もやしとなすのしょうが炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【もやしとなすのしょうが炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP