46歳~簡単ご飯メモ

【しめじとさばフレーク炒め】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

しめじとさばフレーク炒め

【しめじとさばフレーク炒め】を作ってみました。

油をひいたフライパンでしめじを炒めたら、さばフレークを加え、仕上げにブラックペッパーをかけるだけの手軽さです。

参考にしたレシピのリンク:Cpicon 3分でもう一品!えのきと鮭フレーク炒め by しおり糸

レシピではえのきと鮭フレークを使ってますが、シメジとさばフレークでも美味しかったです。

ブラックペッパーはギャバンを愛用しております。

既製品のさばフレークを利用したレシピを探してみましたが、これと言ったものが見当たらなかったので、味がほとんど似ている鮭フレークを利用したレシピで良しとしました。

さばフレークの冷奴もオススメです。
サバフレークの冷奴

関連記事⇒【鮭フレークの冷奴】簡単料理と献立

使用したさばフレークと食べた感想

ハッピーフーズ 北海道産さばフレーク

スーパーのワゴンセールにて購入した【北海道産さばフレーク(ハッピーフーズ)】です。半額の149円(税抜)でした。

鮭フレークは時々購入しますが、さばフレークは初めての購入かつ存在すら知らなかったので、今回はさばフレークを食べた感想も書き留めてみました。

北海道産さばフレークを食べた感想は、鮭フレークとさほど変わらないような風味で期待していたさば感は低かったです。

フレークが細かすぎて味付けされているせいかな。。。

さば好きの旦那にも味見してもらったところ、鮭フレークを似せて作られている印象があるとのことでした。

私自身は鮭フレークの方が好みですが、冷蔵庫にあればご飯や豆腐にかけたり、今回のような簡単な調理に使えて便利だと思いました。

【しめじとさばフレーク炒め】を利用した献立

椎茸の肉詰めと(2020年10月)
椎茸の肉詰めの献立
・白ご飯
・みそ汁
・椎茸の肉詰め+生野菜
・しめじとさばフレーク炒め
・冷奴

椎茸の肉詰め:201円(税抜)はスーパーの精肉コーナーにあった焼くだけ惣菜です。

手のひらサイズ以上の巨大椎茸だったので、シェアすれば丁度良い量かと思いましたが、焼いたら思いのほか縮んで寂しい主菜となってしまいました。

みそ汁はアマノフーズのフリーズドライ品を利用。

ちょっと塩っぱいけど、ナスのおみそ汁って自分では作らないし美味しいので何度もリピートしております。

☆☆☆

あじの糀漬焼きと(2020年9月)
アジの糀漬焼きの献立
・白ご飯
・みそ汁
・あじの糀漬焼き
・しめじとさばフレーク炒め
・レタスサラダ クルトンのせ

あじの糀漬焼き(2切れ):100円(税抜)は、スーパーの半額品を自宅で焼いただけで、みそ汁はフリーズドライ品を利用。

ハンバーグワンプレートおろしソース付チルドハンバーグの美味しい食べ方前のページ

【舞茸と厚切りベーコンのホイル焼き】簡単料理と献立次のページ舞茸と厚切りベーコンのホイル焼き

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

関連記事

  1. 白菜とツナ大根の煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とツナ大根の煮物】簡単料理と献立

    【白菜とツナ大根の煮物】を作ってみました。レンチンした…

  2. 豆腐と焼豚の卵炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と焼豚の卵炒め】簡単料理と献立

    【豆腐と焼豚の卵炒め】を作ってみました。カットした豆腐…

  3. 鰊炊き込みごはんの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    北日本水産物【鰊炊き込みごはんの素】を利用した献立と食べた感想

    北海道の増毛へ旅行した際、自宅土産に北日本水産物の【鰊炊き込み…

  4. 人参と豆腐の炒り煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【人参と豆腐の炒り煮】簡単料理と献立

    【人参と豆腐の炒り煮】を作ってみました。カットした人参…

  5. キャベツとシメジのツナ卵炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとしめじのツナ卵炒め】簡単料理と献立

    【キャベツとしめじのツナ卵炒め】を作ってみました。カッ…

  6. 北海道黒毛和牛カリー

    46歳~簡単ご飯メモ

    増毛町土産【三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー】を食べた感想

    北海道増毛町の「オーベルジュましけ」に宿泊した際、自宅土産とし…

最近の記事
  1. はくばく あばれほうとう
  2. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  3. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
  4. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  5. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ




  1. 常陸屋本舗 カラふル ハート

    49歳~簡単ご飯メモ

    【常陸屋本舗 カラふル ハート】煮物として食べた感想と献立
  2. ナスと玉ねぎの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ナスと玉ねぎの煮物】簡単料理と献立
  3. 豚肉となすのポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉となすのポン酢炒め】簡単料理と献立
  4. サフランライスの洋風チャーハン

    47歳~簡単ご飯メモ

    【余ったサフランライスで洋風チャーハン】簡単料理と献立
  5. キャベツと油揚げとしめじの煮浸し

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと油揚げとしめじの煮浸し】簡単料理と献立
PAGE TOP