ヨーグルト

セイコーマート【北海道とよとみ生乳100%プレーンヨーグルト】を食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

セコマ 北海道とよとみ生乳100%プレーンヨーグルト

上のヨーグルトは、北海道ではおなじみのコンビニ「セイコーマート」で販売されている【Secoma 北海道とよとみ生乳100%プレーンヨーグルト】であります。

私がよく利用するドラッグストア「ウエルシア薬局」では、セイコーマート商品が少しばかり販売されており、上記はその中の一つであります。

ヨーグルト好きの旦那が【北海道とよとみ生乳100%プレーンヨーグルト】を食べると他のヨーグルトが薄く感じると言っていたので、ヨーグルトがそれほど好きではない自分も少しばかり食べたところ、旅先のちょっと高級なホテルで提供されるヨーグルトみたいでした!

キウイフルーツと一緒に食べてみた
キウイフルーツヨーグルトのせ

固めの質感は自分好みで、ヨーグルト特有の酸味が少なくて食べやすく感じました。

フルーツはもちろん、ジャムやシリアルと一緒に食べても美味しいかも。

他のヨーグルトとは異なる風味に、パッケージに記載されたサロベツ原野に暮らすストレスのない牛たちに会いに行きたくなりました。

税込み246円ですが、他にはない濃厚な風味に魅了され、旦那はリピートしております。

アジフライ丼食べきれなかったアジフライでアジフライ丼を作ってみた前のページ

【マルヤス味噌】麦みそとフリーズドライみそ汁のお試しセットを買ってみた次のページマルヤス味噌の麦みそと即席みそ汁

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

  3. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  4. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. 出雲ヨーグルト

    ヨーグルト

    島根中酪【出雲ヨーグルト】固めでほのかな甘さが美味だった

    正月に島根県を旅行した際、宿泊先の朝食で出された【出雲ヨーグル…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. じゃがいもと牛肉の旨炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【じゃがいもと牛肉の旨炒め】簡単料理と献立
  2. セコマ 道産昆布だしうどん

    48歳~簡単ご飯メモ

    セイコーマートのカップ麺「昆布だしうどん」「函館塩ラーメン」食べ比べ
  3. 塩鮭と野菜の蒸し焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【塩鮭と野菜の蒸し焼き】簡単料理と献立
  4. ミックスもやしの卵とじ炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ミックスもやしの卵とじ炒め】簡単料理と献立
  5. 英彦山ごまどうふ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【英彦山ごまどうふ】を利用した献立と食べた感想
PAGE TOP