【キャベツと舞茸の蒸し煮】を作ってみました。
カットした具材を鍋に入れたら、だし汁と調味料(酒・塩・醤油)を入れて火にかけるだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク:お腹すっきり「キャベツとまいたけの蒸し煮」
レシピでは蒸し器を利用してますが、面倒だったので鍋に具材と調味料を入れて蓋をして煮込んで良しとしました。
【キャベツと舞茸の蒸し煮】を利用した献立
ヤングコーンと卵入り(2020年6月)
・白ご飯
・玄米スープ
・キャベツと舞茸の蒸し煮
・しらすとキュウリの梅和え
玄米スープはインスタントを利用。
「しらすとキュウリの梅和え」はののじ サラダおろしで細かくしたキュウリに釜揚げしらすと種を除いた梅干しを乗せただけ。
☆☆☆
チルドの豆腐ハンバーグと卵入り
・白ご飯
・しじみのポタージュ
◎キャベツと舞茸の蒸し煮(豆腐ハンバーグと卵入り)
・トマトサラダ
スーパーのお肉コーナーにある焼くだけの豆腐ハンバーグを利用。味付けが塩っぱいので、キャベツと舞茸の蒸し煮と一緒に食べるとちょうど良く。卵はボリュームアップとして同時追加。
しじみのポタージュについては以下の記事にて紹介済み。
☆☆☆
副菜に
・白ご飯
・ジャーマンポテトコロッケ
・キャベツと舞茸の蒸し煮
・大根サラダ
・のり
ジャーマンポテトコロッケ:280円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。
大根サラダは前述の「ののじ サラダおろし」を使って細かくした大根に削り節と海苔とドレッシングをかけただけ。