50歳~簡単ご飯メモ

【ほっけ塩焼 缶詰】アレンジによる美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年7月更新>
ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ

スーパーの見切り品コーナーにて、マルハニチロの缶詰【ほっけ塩焼】が4割引の149円(税抜)だったので買ってみました。

今回は上記缶詰を煮物として食べたところ、なかなか美味しかったので作り方や献立について書き留めてみました。

まずは缶詰の中身から!

【ほっけ塩焼 缶詰】の中身

ほっけ塩焼 缶詰の中身

カットされた缶詰サイズのホッケが2切れといったところかな。

塩焼きとの記載だけど、水分を含んでいるため煮物の具材として使うことにしました。

骨があるけど、柔らかいのでそのまま全部食べられます。

気になる場合は、大きいものだけ取り除いても良さそうです。

【ほっけ塩焼 缶詰の煮物】の作り方(2~3人分)

ほっけ塩焼 缶詰の煮物 
調理中のほっけ塩焼 缶詰の煮物 ほっけ缶を入れたところ

鍋に水(200ml)とカットした大根・人参・ほっけ塩焼缶詰を入れて煮たら、ほぐしたしめじと砂糖・酒・みりん(各大さじ1)・めんつゆ(大さじ2)を加えて煮るだけの手軽さです。

しめじは1パック、人参は小1本、大根は5cmくらいが目安です。

仕上げにカットねぎをトッピング。

しめじの代わりに舞茸でも美味しいかも。

アレンジ

うずら巻入りほっけ缶の煮物

翌日、追加具材として割引購入した「うずら巻」を入れてみたところ美味しかったです。

【ほっけ塩焼 缶詰の煮物】を食べた感想

ほっけ缶の煮物

食べるまで不安でしたが、それほど塩辛さはなくて美味しかったです。

ちゃんとホッケの味も確認できました。

小さいながらも2切れほどの塊となっているので、ほぐしても良いし、そのままかぶりついて食べる楽しみもありました。

個人的には缶詰のまま食べるよりも、調理の具材として使った方がより美味しく食べられるかと感じました。

ツナ缶のように、自宅にストックしておくといざという時に便利かも。

他のアレンジレシピ

ほっけ塩焼き缶詰の味噌蒸し

2024年7月、味噌蒸しとして食べても美味しかったです。

元レシピについては以下の記事にて紹介済みです。


【ほっけ塩焼 缶詰の煮物】を利用した献立

ほっけ缶の煮物の献立
・白ご飯
・ほっけ塩焼 缶詰の煮物
・北海道じゃがいもフライ+生野菜サラダ
・ひじき煮

北海道じゃがいもフライ:219円とひじき煮:191円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)

缶詰のホッケも北海道産ということで、手軽な北海道気分な夕飯でした。

☆彡

ほっけ缶の煮物の献立
・白ご飯
・肉詰めいなり
・うずら巻入り ほっけ塩焼缶の煮物
・焼ごま豆腐
・生野菜サラダ

肉詰めいなり:298円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

「焼ごま豆腐」については以下の記事にて紹介済みです。

☆彡

ほっけ塩焼き缶詰の味噌蒸しの献立
・白ご飯
・みそ汁
・ほっけ塩焼き缶詰の味噌蒸し
・きんぴらごぼうオムレツ+生野菜サラダ

みそ汁はインスタントで「きんぴらごぼうオムレツ」については以下の記事にて紹介済みです。


ラーほー【ラーほー(笛吹市 新名物)】作って食べた感想前のページ

【アシストバルール ボルシチ】作り方と簡単アレンジ次のページアシストバルール ボルシチ

関連記事

  1. トウモロコシのキッシュ

    50歳~簡単ご飯メモ

    持ち帰りキッシュを美味しく食べる温め方

    大好きなキッシュを買ったけど、持ち帰り用だから冷蔵品となってお…

  2. 宝食品 じゃこめしの素

    50歳~簡単ご飯メモ

    【宝食品 じゃこめしの素】作り方と美味しい食べ方

    宝食品の炊き込みご飯の素、【じゃこめしの素】を買ってみました。…

  3. 豚肉と玉ねぎの生姜焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と玉ねぎの生姜焼き】簡単料理と献立

    【豚肉と玉ねぎの生姜焼き】を作ってみました。カットした…

  4. 丸ちぎりかまぼこ えだ豆

    50歳~簡単ご飯メモ

    【丸ちぎりかまぼこ(えだ豆)】食べた感想と献立

    高速のSAにて、モリイ食品の【丸ちぎりかまぼこ(えだ豆)】が美…

  5. 阿波ぬら

    50歳~簡単ご飯メモ

    徳島土産【阿波ぬら(海苔)】食べた感想と使い方

    <2024年7月更新>旦那が徳島出張のお土産で、ばら干し海…

  6. キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】簡単料理と献立

    【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】を作ってみました。…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 車麩の卵とじ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【車麩の卵とじ】簡単料理と献立
  2. 白菜と牛肉のすき煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と牛肉のすき煮】簡単料理と献立
  3. サラダチキンとシメジと卵のホイル焼き

    47歳~簡単ご飯メモ

    【サラダチキンとシメジと卵のホイル焼き】簡単料理と献立
  4. ふじや食品 デザート

    ふじや食品スイーツ

    ふじや食品 デザート4種食べ比べ
  5. エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス

    シリアル食品

    【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】の美味しい食べ方
PAGE TOP