49歳~簡単ご飯メモ

【ハウス 芳醇チキンカレー 魯珈(ろか)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ハウス 芳醇チキンカレー ろか

スーパーのワゴンセールにて、ハウス食品の【選ばれし人気店 芳醇チキンカレー 魯珈(ろか)】が150円(税抜)だったので買ってみました。

今回は、上記レトルトカレーを食べた感想と献立について書き留めてみました。

【ハウス 芳醇チキンカレー 魯珈】中身と食べた感想

湯せん中のレトルトカレー レンジ向けパウチですが湯せんで温め
ハウス 芳醇チキンカレー ろか 出来上がり

ご飯は黒米を混ぜて炊き、仕上げに乾燥パセリをトッピング。

開封した途端、スパイシーで辛そうな香りが広がりました。

個人的には辛そうだけど美味しそうな香りに感じました。

お皿にカレーを入れる際、マスタードらしき黒い粒々も印象的でした。

ハウス 芳醇チキンカレーの鶏肉
芳醇チキンカレーの鶏肉

食べた感想は、何のスパイスか分かりませんが苦みを感じました。

辛さは中辛なので程々といったところで甘くはありません。

大好きなチキンカレーの風味はあるのですが、苦みが加わっているため独特な印象でした。

私は問題なく食べられましたが、人によって好みが分かれそうかもしれません。

辛さや苦みがダメだった、若かりし頃に食べたら泣いちゃう味かも(笑)

【芳醇チキンカレー 魯珈】を利用した献立

レトルトカレーの献立
・芳醇チキンカレー
・フライドポテト+レタスサラダ
・はっさく

フライドポテト:199円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

関連記事

過去に試した「選ばれし人気店」シリーズです。

レタスの豚肉蒸し【レタスの豚肉蒸し】簡単料理と献立前のページ

【横浜食糧 無添加食パン】食べた感想と美味しい食べ方次のページ横浜食糧 無添加食パン

ピックアップ記事

  1. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  2. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. 穴子丼

    49歳~簡単ご飯メモ

    スーパーの穴子蒲焼のおいしい食べ方

    スーパーの特売で購入した穴子蒲焼:398円(税抜)で【穴子丼】…

  2. マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味

    49歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】簡単アレンジと献立

    スーパーの特売にて、【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味し…

  3. アマタケ鶏だんごとなすのおかか煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【アマタケ鶏だんごとナスのおかか煮】簡単料理と献立

    【アマタケ鶏だんごとナスのおかか煮】を作ってみました。…

  4. みまつ食品 皇帝春巻

    49歳~簡単ご飯メモ

    【皇帝春巻(みまつ食品)】食べた感想と献立

    スーパーにて、みまつ食品の【皇帝春巻】が259円(税抜)だった…

  5. 肉まんスープ 中華風

    49歳~簡単ご飯メモ

    【肉まんスープ 中華風】簡単料理と献立

    【肉まんスープ 中華風】を作ってみました。肉まんをオー…

  6. 鮭とばの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とばの煮物】レシピ☆簡単アレンジと献立

    北海道土産の鮭とばが手に入ったので、【鮭とばの煮物】を作ってみ…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 舞茸とエノキの炒め煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸・エノキの炒め煮】簡単料理と献立
  2. ラーメンにトッピングしたチャーシューメンマ

    48歳~簡単ご飯メモ

    市販の「おつまみチャーシューメンマ」はインスタントラーメンのトッピングに最適
  3. プリマハム やわらか豚角煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【プリマハム やわらか豚角煮】で「合格煮丼」を作ってみた
  4. ミニうどんの献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後8日~の食事記録★抜糸後、歯茎の腫れに悩まされ
  5. グリコ 炊き込み御膳 とり五目

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 炊き込み御膳 とり五目】食べた感想と献立
PAGE TOP