シリアル食品

【ごろっとグラノーラ(日清シスコ)】食べ比べ3種

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ごろっとグラノーラ 彩り果実

カルビーのフルグラに続き、日清シスコの【ごろっとグラノーラ】3種を食べた記録です。

試したのは以下の通りです。

①ごろっとグラノーラ 彩り果実
 
②ごろっとグラノーラ まるごと大豆
 
③ごろっとグラノーラ フルーツ・ナッツ

新たに別のものを試したら追加していく予定です。

2021年夏、宿泊先の朝食で久々に食べたグラノーラが美味しく、腹持ちも良かったことをきっかけに、半年ほどかけて自分好みの味を求めて色々試してみました。

様々な種類のあるグラノーラですが、旦那が朝食で食べることが多いため、チョコなどが入ったおやつ寄りのものは購入していません。

①ごろっとグラノーラ 彩り果実

ごろっとグラノーラ 彩り果実 
ごろっとグラノーラ 彩り果実 中身 

2021年9月、スーパーの特売にて398円(税抜)でした。

メープル味で、具はいちご・パイナップル・ ブルーベリーボール・マンゴー・レーズンとなります。

小腹が空いた時やおやつ代わりに豆乳をかけて食べました。

食べた感想は、メープル味がそれほど好きではない自分は次第に食べるのが億劫になってしまいました。

食べられないことはないのですが、個人的にはプレーン味の方が良いと感じてしまいました。

②ごろっとグラノーラ まるごと大豆

ごろっとグラノーラ まるごと大豆 
ごろっとグラノーラ まるごと大豆 中身 

2022年1月、スーパーの特売にて398円(税抜)でした。

味はきな粉風味で、黒大豆・青大豆・黄大豆の3種が入っております。

こちらも小腹が空いた時、豆乳をかけて食べました。

きな粉風味はそれほど強くはなかった印象です。

大豆がとても美味しくて、フルーツ入りのグラノーラとは異なる風味と食感が新鮮でした。

③ごろっとグラノーラ フルーツ・ナッツ

ごろっとグラノーラ フルーツ・ナッツ 
ごろっとグラノーラ フルーツ・ナッツ 中身 

2022年2月、スーパーの特売にて398円(税抜)でした。

味はココナッツ風味で、具はいちご、皮つきりんご、レーズンとなります。

こちらも小腹が空いた時、豆乳をかけて食べました。

フルグラのトロピカルココナッツ味が気に入った自分には、これでオールシーズン大好きなココナッツ風味のグラノーラが食べられる!と安心したのも束の間。。。

リピートしようとしたら、店頭から消えていてガッカリしました。

気に入った商品がお店で買えないのは寂しいですね。。。

おわりに

日清シスコのグラノーラ3種を食べた感想でした。

個人的な好みとしては、フルーツ・ナッツ味>まるごと大豆>彩り果実と言ったところです。

次回は上記以外のシリアル食品について紹介できたらと思います。

カルビー フルグラ【フルグラ(カルビー)】食べ比べ4種前のページ

【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】の美味しい食べ方次のページエルサンク・ジャポン 有機ブランチップス

ピックアップ記事

  1. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  2. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. カルビー フルグラ

    シリアル食品

    【フルグラ(カルビー)】食べ比べ4種

    カルビーのフルグラ4種を食べた感想です。試したフルグラ…

  2. エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス

    シリアル食品

    【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】の美味しい食べ方

    スーパーのワゴンセールにて、エルサンク・ジャポンの【有機ブラン…

  3. ケロッグ サクサクはちみつフレークのグラノラハーフ

    シリアル食品

    ケロッグのシリアル☆食べ比べ3種

    ケロッグのシリアル3種を食べた感想です。試したシリアル…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. もっとNippon! レンジでぽん! こうや豆腐

    48歳~簡単ご飯メモ

    【もっとNippon! レンジでぽん! こうや豆腐】食べた感想と献立
  2. 鶏と大根と白菜の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【鶏と大根と白菜の煮物】簡単料理と献立
  3. しじみのクラムチャウダー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【しじみのクラムチャウダー(東海農産)】を食べた感想と献立
  4. おつかれさまライトなカレー ホッとスパイシー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【おつかれさまライトなカレー ホッとスパイシー】を食べてみた
  5. グリコ 炊き込み御膳 とり五目

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 炊き込み御膳 とり五目】食べた感想と献立
PAGE TOP