49歳~簡単ご飯メモ

スーパーの穴子蒲焼のおいしい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

穴子丼

スーパーの特売で購入した穴子蒲焼:398円(税抜)で【穴子丼】を作ってみました。

今回はスーパーの穴子(鰻)蒲焼の美味しい食べ方について書き留めてみました。

たれを洗い流すまではうなぎと一緒

美味しく食べるために、スーパーのうなぎ蒲焼と同じ方法で焼くつもりでしたが。。。

蒲焼きのタレを洗い流すまでは鰻も穴子も一緒ですが、購入した穴子は薄くてグリルで焼くと焦がしそうでした。

そのため、洗った穴子の水気をキッチンペーパーでふき取ったら、酒(大さじ1)をふってアルミホイルに包んでオーブントースターで焼いてみました。

穴子の蒲焼 焼く前の穴子の蒲焼
オーブントースターで焼く穴子の蒲焼 1000Wで数分くらいかな

グリルで焼いてもOKですが、ホイルに包んでしまうし、穴子もカットして短くなったので、オーブントースターでも大丈夫でした。

念のため、貼りつき防止に魚焼き用のアルミホイルを使いました。

穴子丼

穴子が温まったらご飯の上にのせ、添付のタレや山椒をかけて完成です。

食べた感想は、臭みもなくふっくらして美味しく食べることができて大満足でした。

ちなみに山椒は、ミルタイプがお気に入りです。

ミルタイプの山椒を使うと、他の粉山椒には戻れなくなる美味しさがあります!

【穴子丼】を利用した献立

穴子丼の献立
・穴子丼
・大根・人参・エリンギの煮物(チキンナゲット・おじゃが丸入り)
・海藻サラダ 釜揚げしらすのせ
・黒ごま豆腐

ごま豆腐:79円(税抜)は、スーパーで半額購入したふじや食品の黒胡麻どうふ。

「大根・人参・エリンギの煮物」については以下の記事にて紹介済みです。

白菜と人参の卵炒め【白菜と人参の卵炒め】簡単料理と献立前のページ

【イチビキ とり五目おこわ】食べた感想と献立次のページイチビキ おこわ とり五目

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

関連記事

  1. マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味

    49歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】簡単アレンジと献立

    スーパーの特売にて、【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味し…

  2. 江崎グリコ 特選炊き込み御膳 松茸ごはん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【特選炊き込み御膳 松茸ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、江崎グリコの【特選炊き込み御膳 松…

  3. キャベツとカニカマの卵チーズ炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとカニカマの卵チーズ炒め】簡単料理と献立

    緑色のカニカマで作ってみました【キャベツとカニカマの卵…

  4. 淡路島産 フライドオニオン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 フライドオニオン】万能トッピングで美味しさUP!

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島産 フラ…

  5. 豆腐・大根・人参の炒め煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐・大根・人参の炒め煮】簡単料理と献立

    【豆腐・大根・人参の炒め煮】を作ってみました。ごま油で…

  6. マルちゃん 五目釜めしと野菜スープ

    49歳~簡単ご飯メモ

    体調悪い時の簡単ご飯 3パターン(多少の食欲あり)

    久々の風邪をきっかけに、更年期による不調が出てしまい、しばらく…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 大阪 黒豆マドレーヌ ええもんちぃ

    土産菓子

    大阪土産【ええもんちぃ】を食べた感想
  2. とろける湯豆腐の素

    45歳~簡単ご飯メモ

    おとうふ工房いしかわ【とろける湯豆腐の素】を利用した感想
  3. 鶏と大根と白菜の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【鶏と大根と白菜の煮物】簡単料理と献立
  4. たまねぎスープで作るこうや豆腐

    51歳~簡単ご飯メモ

    【簡単作り置き】たまねぎスープで煮る こうや豆腐|やさしい洋風副菜
  5. ごろっとグラノーラ 彩り果実

    シリアル食品

    【ごろっとグラノーラ(日清シスコ)】食べ比べ3種
PAGE TOP