シリアル食品

【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】の美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス

スーパーのワゴンセールにて、エルサンク・ジャポンの【有機ブランチップス】が半額の179円(税抜)だったので買ってみました。

原産国はフランス!

今回は上記を食べた感想と、美味しい食べ方について書き留めてみました。

【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】を食べた感想

エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス

まずは普段通りに無調整豆乳をかけて食べたところ、甘さがないため一口目で無理でした。

パッケージに記載された美味しい食べ方には、ハチミツやメープルシロップを絡ませるのがオススメのようですが、両方とも好きではない自分にはこちらも無理。

なんとか消費するため、甘さのあるシリアルと一緒に食べたりもしました。

ケロッグ ユニコーンフルーツループと有機ブランチップス
ケロッグ ユニコーンフルーツループと有機ブランチップス

私は甘いものが好きなので、甘さのあるシリアル食品と一緒なら食べられましたが、毎回2種類を用意するのは面倒でした。

ちなみにケロッグのユニコーンフルーツループは2021年9月、スーパーのワゴンセールにて244円(税抜)でした。

旦那の朝食シリアルではなく、自分のおやつとして完食。無くなり次第終了品となります。

【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】の美味しい食べ方

有機ブランチップスをかけたサラダ
サラダにトッピング!

半額とは言え、せっかく購入したので美味しく食べて使い切りたいところです。

パッケージに記載されたアレンジの中で、いちばん手っ取り早くて美味しく食べられたのが、サラダのトッピングとしての利用でした。

フリルレタスなどの柔らかいリーフ類に有機ブランチップスをふりかけ、ゴマドレッシングをかけて食べると美味しかったです。

柔らかいリーフと有機ブランチップスのカリカリとした食感が良かったかも。

個人的にはこの食べ方がいちばんでした。

1回の使用量は僅かですが、2021年の秋に購入したものが最近ようやく残り少なくなってきました。

賞味期限はとっくに切れておりますが、しっかり封をして冷蔵庫に入れておけばカリカリ感は大丈夫でした。

最初は購入ミスだったと落ち込んだりもしましたが、サラダのトッピングとしては優秀だと思えた有機ブランチップスでした。

ごろっとグラノーラ 彩り果実【ごろっとグラノーラ(日清シスコ)】食べ比べ3種前のページ

【浪漫亭 生餃子(野菜)】食べた感想と献立次のページ浪漫亭 生餃子

ピックアップ記事

  1. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. カルビー フルグラ

    シリアル食品

    【フルグラ(カルビー)】食べ比べ4種

    カルビーのフルグラ4種を食べた感想です。試したフルグラ…

  2. ごろっとグラノーラ 彩り果実

    シリアル食品

    【ごろっとグラノーラ(日清シスコ)】食べ比べ3種

    カルビーのフルグラに続き、日清シスコの【ごろっとグラノ…

  3. ケロッグ サクサクはちみつフレークのグラノラハーフ

    シリアル食品

    ケロッグのシリアル☆食べ比べ3種

    ケロッグのシリアル3種を食べた感想です。試したシリアル…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. 銘店伝説ラーメン りきどう

    47歳~簡単ご飯メモ

    【銘店伝説ラーメン りきどう(アイランド食品)】を食べてみた
  2. しめじのツナ玉炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【しめじのツナ卵炒め】簡単料理と献立
  3. トルココーヒーとジェズべ

    ドリンク

    スーパーで購入したトルココーヒーセットを試してみた
  4. キャベツと豚ロースの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと豚ロースの蒸し煮】簡単料理と献立
  5. ラーほー

    50歳~簡単ご飯メモ

    【ラーほー(笛吹市 新名物)】作って食べた感想
PAGE TOP