過去の記事一覧

  1. 文明堂のカステラ 栗

    土産菓子

    【文明堂のカステラ 栗】中身と食べた感想

    先月スーパーにてお彼岸用のお菓子を買ったのですが、隣にあった【文明堂のカステラ 栗】が猛烈に気になってしまい、自宅用に買ってみました。今回は上記…

  2. カネテツ ほぼホタテ

    50歳~簡単ご飯メモ

    【カネテツ ほぼホタテ】サラダとして食べた感想

    スーパーにて、以前から気になっていた【カネテツ ほぼホタテ】が半額になっていたので買ってみました。ホタテエキスの入った魚肉練り製品で、カニカマの…

  3. オオサンショウウオこんにゃく

    50歳~簡単ご飯メモ

    【オオサンショウウオこんにゃく】煮物で食べた感想

    広島土産として、【オオサンショウウオこんにゃく】を買ってみました。購入したのは岡山駅近くのスーパーです。そのまま食べても良さそうですが、…

  4. 瀬戸内ばななのスープカレー

    50歳~簡単ご飯メモ

    【瀬戸内ばななのスープカレー】辛さと具材についての感想

    岡山県の牛窓に出掛けた際、【瀬戸内ばななのスープカレー】を自宅土産に買ってみました。購入したのは<瀬戸内きらり館>の売店です。価格は税込…

  5. パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め】簡単料理と献立

    【パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め】を作ってみました。カットしたパプリカ・キャベツ・しめじをツナ缶の油で炒めたら、ツナと鶏がらスープの素(小…

  6. 紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)

    50歳~簡単ご飯メモ

    【紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)】食べ比べ3種

      紀ノ国屋のドイツパンセット(ライト)を食べた感想です。上から「フィグブロート」「フォルコルンブロート」「ロッゲンブロート」の3種が2枚ずつ入…

  7. くにひろ屋 洋酒ケーキ

    土産菓子

    【くにひろ屋 洋酒ケーキ】食べた感想と美味しい食べ方

    岡山駅近くのスーパーに広島土産コーナーがあり、くにひろ屋の洋酒ケーキが目に留まったので自宅土産に買ってみました。価格は5個入りで648円(税抜)…

アーカイブ

1月のピックアップ記事

  1. レトルト粥、レトルト雑炊、フリーズドライ食品☆食べ比べ記録
  2. 【きりたんぽ汁】簡単料理と献立
  3. ロースハム(ももハム)と白菜の煮物☆お歳暮のハムを利用した簡…




  1. 舞茸とエノキの炒め煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸・エノキの炒め煮】簡単料理と献立
  2. 紀文 水餃子

    49歳~簡単ご飯メモ

    【紀文 水餃子】サラダ風に食べる簡単アレンジ
  3. グリコ カレー職人 ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【カレー職人 ビーフカレー中辛】の美味しい食べ方
  4. もっとNippon! レンジでぽん! こうや豆腐

    48歳~簡単ご飯メモ

    【もっとNippon! レンジでぽん! こうや豆腐】食べた感想と献立
  5. レタスと豚肉の卵炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レタスと豚肉の卵炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP