過去の記事一覧

  1. がんも・大根・エリンギの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【がんも・大根・エリンギの煮物】簡単料理と献立

    【がんも・大根・エリンギの煮物】を作ってみました。鍋にだし汁(400ml)と熱湯をかけたがんも、カットした野菜を加えたら火にかけ、沸騰したら酒・…

  2. 豆腐と白滝の煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と白滝の煮物】簡単料理と献立

    【豆腐と白滝の煮物】を作ってみました。鍋にカットした豆腐と白滝(熱湯をかけておく)、醤油(大さじ2)・砂糖・みりん(各大さじ1)・だしの素(小さ…

  3. 49歳~簡単ご飯メモ

    【遠州焼きそば】作って食べた感想と簡単アレンジ

    スーパーにて、五味八珍監修、トリイソース使用の【遠州焼きそば】が298円(税抜)だったので買ってみました。こちらは、2食入りの調理するタイプの焼…

  4. なす しめじ 玉ねぎの中華炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め】簡単料理と献立

    【なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め】を作ってみました。フライパンにごま油(大さじ1)・少々の七味とブラックペッパーを入れて熱したら、薄くカットした…

  5. ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、ヤマモリの【鶏ごぼう釜めしの素】が3割引の153円(税抜)だったので買ってみました。今回は、上記を作って食べた感想と…

  6. 舞茸天ぷらのオムレツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【天ぷらのオムレツ】簡単リメイクと献立

    余った舞茸天ぷらでオムレツを作ってみました。今回は、上記オムレツの作り方と献立について書き留めてみました。【天ぷらのオムレツ】材料と…

  7. かんてんぱぱの寒天ぞうすい

    長野県お土産

    【寒天ぞうすい(かんてんぱぱ)】具材追加による美味しい食べ方

    「ホタテちんげん菜」と「のり野沢菜」長野県茅野市に出掛けた際、自宅土産にかんてんぱぱの【寒天ぞうすい】を買ってみました。購入したのは「た…

広告

最近の記事

  1. 【ほっけ塩焼 缶詰】アレンジによる美味しい食べ方
  2. 【ラーほー(笛吹市 新名物)】作って食べた感想
  3. 【カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り】食べた感想と献立
  4. 【たためるフードカバー】食事の一時保管にラップ要らずの便利品…
  5. 簡単レシピリスト

アーカイブ




  1. しめじと人参とネギの甘辛煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと人参とネギの甘辛煮】簡単料理と献立
  2. 大根と焼豚の炒めもの

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と焼豚の炒めもの】簡単料理と献立
  3. 鮭とばの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とばの煮物】レシピ☆簡単アレンジと献立
  4. いちじく姫本舗 いちじくジャム極み とよみつひめ

    ジャム・スプレッド

    【いちじく姫本舗 いちじくジャム極み とよみつひめ】を食べた感想
  5. しいたけ大根キャベツの味噌炒め風煮物

    48歳~簡単ご飯メモ

    【しいたけ大根キャベツの味噌炒め風煮物】簡単料理と献立
PAGE TOP