生菓子

【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ

スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 さくら胡麻どうふ】178円(税抜)を見かけたので買ってみました。

上記は、春限定(3月~4月)の胡麻どうふとなります。

ふじや食品のデザート類が大好きなので、記録として食べた感想を書き留めてみました。

【越前庵 さくら胡麻どうふ】の名称は「そうざい」ですが、個人的にデザート寄りな印象だったため、カテゴリは秋冬限定の胡麻どうふと一緒にしました。

【越前庵 さくら胡麻どうふ】中身と食べた感想

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ 80gが2つ
ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ
桜色が可愛い♪

チルド品なので、冷蔵庫に保管しておけば好きな時に食べられる手軽さです。

そのままで食べた感想は、思いのほかもっさりとした印象でした。

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ
1個あたり110kcal

桜の風味は仄かに感じられましたが、胡麻豆腐特有のねっちり感もあり、デザートとしては初食感な印象でした。

おかずとして食べるなら、1個を2人で食べるくらいの少量でよいかも。

腹持ちは良く、食べた時は仄かに感じた桜風味もお腹の中ではしばらく残っていました。

あっさりまではいかないけど、案外濃厚なデザートだったかもしれません。

パッケージにアレンジメニューとして、きな粉や黒蜜をかける食べ方が記載されていました。

もっさりしているので、個人的には黒蜜があればもっと美味しく食べられたかと思いました。

【越前庵 さくら胡麻どうふ】の美味しい食べ方

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ 断面
断面

きな粉か黒蜜を用意した方が美味しく食べられます。

より濃厚にデザートとして食べるなら、あんこや生クリームを加えても良さそうかも。

せっかくの限定品なのに、そのまま食べてしまったことが悔やまれます。

以上、【越前庵 さくら胡麻どうふ】を食べた感想でした。

関連記事

ふじや食品の秋冬限定 胡麻どうふ・夏季限定デザートについては以下の記事にて紹介済みです。


しめじと刻み油揚げ炒め【しめじと刻み油揚げ炒め】簡単料理と献立前のページ

【レタスの豚肉蒸し】簡単料理と献立次のページレタスの豚肉蒸し

ピックアップ記事

  1. 【きりたんぽ汁】簡単料理と献立
  2. レトルト粥、レトルト雑炊、フリーズドライ食品☆食べ比べ記録
  3. ロースハム(ももハム)と白菜の煮物☆お歳暮のハムを利用した簡単料理と献立

関連記事

  1. ふじや食品 越前庵 いちごラテ胡麻どうふ

    生菓子

    【ふじや食品 越前庵 いちごラテ胡麻どうふ】を食べた感想

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 いちごラテ胡麻どうふ】17…

  2. ふじや食品 デザート

    生菓子

    ふじや食品 デザート4種食べ比べ

    ※2022年7月、牛乳寒天 コーヒー味を追記しました。  …

  3. 岡崎物産 さくらのデザート

    生菓子

    【岡崎物産 さくらのデザート】食べ方と食べた感想

    ドラッグストアにて、岡崎物産の【さくらのデザート】が138円(…

  4. ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ

    生菓子

    【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    <2024年4月更新>スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 …

  5. ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ

    生菓子

    【ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ】アレンジメニューと食べた感想

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 蜜いも胡麻どうふ】が168…

  6. 尾崎食品 寒天じゅれ ぱいなっぷる

    生菓子

    【尾崎食品 寒天じゅれ(ぱいなっぷる】を食べた感想

    半額シールを剝がしましたスーパーにて、尾崎食品の【寒天じゅ…

最近の記事

  1. 赤いきつねうどんと歌舞伎揚げ
  2. 煮豚&煮玉子丼
  3. アマタケ 鴨の生ハム
  4. レトルト ククレカレー 中辛
  5. いわし平天の大葉炒め

アーカイブ

12月の人気記事

  1. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  2. クーヘンマイスター クリスマス シュトーレンケーキ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 大安(だいやす) 千枚漬




  1. 紀文 水餃子

    49歳~簡単ご飯メモ

    【紀文 水餃子】サラダ風に食べる簡単アレンジ
  2. 焼豚と玉ねぎの炒めもの

    46歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚と玉ねぎの炒めもの】簡単料理と献立
  3. マルちゃん ふっくら とり釜めし

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん ふっくら とり釜めし(レトルト)】食べた感想と献立
  4. 小松菜としめじの卵炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【小松菜としめじの卵炒め】簡単料理と献立
  5. 大根とウインナーの和風煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根とウインナーの和風煮物】簡単料理と献立
PAGE TOP