ふじや食品スイーツ

【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2025年7月更新>
ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ

スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 さくら胡麻どうふ】を見かけたので買ってみました。

上記は、春限定(3月~4月)の胡麻どうふとなります。

ふじや食品のデザート類が大好きなので、記録として食べた感想を書き留めてみました。

※【越前庵 さくら胡麻どうふ】の名称は「そうざい」ですが、個人的にデザート寄りな印象だったため、カテゴリは生菓子にしております。

【越前庵 さくら胡麻どうふ】中身と食べた感想

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ 80gが2つ
ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ
桜色が可愛い♪

 

チルド品なので、冷蔵庫に保管しておけば好きな時に食べられる手軽さです。

そのままで食べた感想は、思いのほかもっさりとした印象。

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ
1個あたり110kcal

桜の風味は仄かに感じられましたが、胡麻豆腐特有のねっちり感もあり、デザートとしては初食感な印象でした。

おかずとして食べるなら、1個を2人で食べるくらいの少量でよいかも。

腹持ちは良く、食べた時は仄かに感じた桜風味もお腹の中ではしばらく残っていました。

あっさりまではいかないけど、案外濃厚なデザートだったかもしれません。

お勧め:藻塩で食べる”さくら胡麻どうふ”

赤い藻塩をかけたふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ

2025年4月、トッピングを用意するのが面倒だったので、自宅にある藻塩をかけたら美味しかったです。

塩をかけたことで、桜餅みたいな風味が味わえました。

手軽で美味しく食べられるので、お塩のトッピングはお勧めです。

ちなみに、使用したのは「国立公園 隠岐の藻塩」です。

あらめエキスを取り込んだ褐色の藻塩で、以下の記事にて紹介済みです。


【越前庵 さくら胡麻どうふ】の美味しい食べ方案

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ 断面
断面
 

パッケージにアレンジメニューとして、きな粉や黒蜜をかける食べ方が記載されていました。

そのまま食べると、”もっさり”しているため、個人的には黒蜜があればもっと美味しく食べられたかと感じました。

より濃厚にデザートとして食べるなら、あんこや生クリームを加えても良さそうです。

シンプルに食べるなら⇒藻塩

デザートとして食べるなら⇒きな粉・黒蜜・あんこ・生クリーム・バニラアイス

などもよさそうです。

以上、【越前庵 さくら胡麻どうふ】を食べた感想でした。

しめじと刻み油揚げ炒め【しめじと刻み油揚げ炒め】簡単料理と献立前のページ

【レタスの豚肉蒸し】簡単料理と献立次のページレタスの豚肉蒸し

関連記事

  1. ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 くるみ胡麻どうふ】が半額の…

  2. ふじや食品 越前庵 いちごラテ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 いちごラテ胡麻どうふ】を食べた感想

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 いちごラテ胡麻どうふ】17…

  3. ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ】アレンジメニューと食べた感想

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 蜜いも胡麻どうふ】が168…

  4. ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    <2025年7月更新>今年もスーパーにて、ふじや食品の【越…

  5. ふじや食品 デザート

    ふじや食品スイーツ

    ふじや食品 デザート4種食べ比べ

    ※2022年7月、牛乳寒天 コーヒー味を追記しました。  …

  6. ふじや食品 モンブラン胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    ふじや食品「ショコラ胡麻どうふ」「モンブラン胡麻どうふ」食べ比べ

    スーパーにて購入した、ふじや食品の「ショコラ胡麻どうふ」と「モ…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
9月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. ウインナー・パプリカ・キャベツのコンソメ炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【ウインナー・パプリカ・キャベツのコンソメ炒め】簡単料理と献立
  2. オオサンショウウオこんにゃく

    50歳~簡単ご飯メモ

    【オオサンショウウオこんにゃく】煮物で食べた感想
  3. 焼きすいとん&焼きちくわぶ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【焼きすいとん&焼きちくわぶ】簡単料理と献立
  4. 野菜炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとキノコのマヨポン炒め】簡単料理と献立
  5. キャベツと玉ねぎのオイルサーディン炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと玉ねぎのオイルサーディン炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP