48歳~簡単ご飯メモ

スーパー バローの冷やし焼き芋☆夏の献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

冷やし焼き芋の献立

スーパー バローの冷やし焼き芋を利用した献立です。

内容は以下の通りです。

・玄米入りご飯+梅干し+すりゴマ
・冷やし焼き芋
・キャベツメンチカツ+生野菜
・大根としめじの炒め煮
・きんぴらごぼう

冷やし焼き芋(2本入り):158円、キャベツメンチカツ(2個入り):256円、きんぴらごぼう:53円はバローのお惣菜です(価格は税抜)。

「大根としめじの炒め煮」については以下の記事にて紹介済みです。

スーパー バローの冷やし焼き芋は、大きめサイズで味も美味しく、最初はおやつとして食べていましたが、食後のデザートだと量が多いため、最近は献立の一品として登場させております。

見映え良し・楽ちん・美味しい・栄養価もよし!という理由から、我が家ではおやつからおかずにランクアップ!

おかげで冷やし焼き芋目当てでバローに行くことが増えたのですが、ある時とない時があったりするのが悩ましく。

以前書き留めた冷蔵品の焼き芋【ごほうび野菜 濃蜜やきいも】でも代用できるかと思いますが。。。

個人的にはバローの冷やし焼き芋の大きめサイズが気に入っております。

雪国まいたけ えりんぎごはんの素【雪国まいたけ えりんぎごはんの素】食べた感想と献立前のページ

【奄美大島 鶏飯 フリーズドライ】食べ方とオススメ追加具材次のページ奄美大島 鶏飯 フリーズドライ

ピックアップ記事

  1. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  4. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

関連記事

  1. ちくや 具だくさんボルシチ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】食べた感想と献立

    静岡県浜松市を拠点としたお弁当・お惣菜店の知久屋へ出掛けた際、…

  2. くらこん 豆腐ハンバーグの素
  3. いとふ 京生麩よもぎ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【田楽みそ付 京生麩よもぎ(いとふ)】食べた感想と献立

    京都に出掛けた際、いとふの【田楽みそ付 京生麩よもぎ】を自宅土…

  4. 豚肉と白菜のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】簡単料理と献立

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】を作ってみました。フライパン…

  5. 丸美屋 麻婆豆腐の素 鶏白湯味

    48歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 麻婆豆腐の素 鶏白湯味】簡単アレンジと食べた感想

    ドラッグストアのワゴンセールにて、丸美屋の【麻婆豆腐の素 鶏白…

  6. チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ】簡単料理と献立

    【チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ】を作ってみました。…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. ナスとトマトのニンニク炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立
  2. ごほうび野菜 濃蜜やきいも

    デザート・ドリンク

    【ごほうび野菜 濃蜜やきいも】を食べてみた
  3. 米久の肉だんご ごま味噌

    48歳~簡単ご飯メモ

    【米久の肉だんご】ごま味噌・和風おろし・黒酢たれ☆食べた感想と献立
  4. 大根と卵の塩あんかけ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と卵の塩あんかけ】簡単料理と献立
  5. アサムラサキ えびめし 炒めごはんの素

    51歳~簡単ご飯メモ

    【アサムラサキ えびめしの素】作り方と食べた感想
PAGE TOP