51歳~簡単ご飯メモ

【とろりおかず豆腐 だしポン酢(町田食品)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢

スーパーにて、町田食品の【とろりおかず豆腐 だしポン酢】が割引で139円(税抜)だったので買ってみました。

今回は上記おかず豆腐の食べ方や簡単トッピングについて書き留めてみました。

【とろりおかず豆腐 だしポン酢】の中身と食べ方

町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢 中身
豆腐は250gでお腹にたまる!
 

黒いトレーに豆腐を入れたら、豆腐を軽く崩してタレをかけ、ラップをかけてレンジで温めるだけの手軽さです。

そのまま食べても良いですが、せっかくなのでトッピングをしてみました。

とろりおかず豆腐 だしポン酢 トッピング例
カニカマと冷凍ネギをON!
 

パッケージにはネギやかつお節が美味しいとの記載がありましたが、カニカマでも美味しかったです!

なんとなくの購入でしたが、手軽・簡単・美味しいの3拍子揃いで見かけると買ってしまうことが続きました。

今回は「だしポン酢」ですが、他にも異なるバリエーションもあります。(カレー味も美味しかった!)

ふるさと納税の返礼品にも使われているようで、冷蔵庫にあると便利な一品です!

【とろりおかず豆腐 だしポン酢】を利用した献立

とろりおかず豆腐の献立
・アジ握り
・とろりおかず豆腐
・ツナマヨフライ大葉添え
・大根切干煮
・きゅうりの酢の物

すべてスーパーのお惣菜!

キューピー やわらかごはん レトルト介護食【キユーピー やさしい献立 やわらかごはん】食べた感想と献立前のページ

【ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる チャプチェ】作って食べた感想次のページケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ

関連記事

  1. ふじた ちょびぬか

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ちょびぬか(ふじた)】使い方と食べた感想

    旦那が北九州の小倉へ出張に行った際、ふじたの【ちょびぬか】を自…

  2. 半兵衛麩 よもぎ麩

    51歳~簡単ご飯メモ

    【半兵衛麩 よもぎ麩】田楽みそ以外の美味しい食べ方

    旦那が滋賀県の大津へ出張に行った際、半兵衛麩の「よもぎ麩」を自…

  3. ヤマモリ 松茸の味 炊き込み きのこごはん

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 松茸の味 炊き込み きのこごはん】食べた感想と献立

    スーパーの特売にて、ヤマモリの【松茸の味 炊き込み きのこごは…

  4. たこ昌の明石焼 冷凍

    51歳~簡単ご飯メモ

    【たこ昌の明石焼】冷凍の食べ方(一人の場合)

    旦那の大阪出張土産として、【たこ昌の明石焼】を食べてみました。…

  5. レトルト ククレカレー 中辛

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ククレカレー 中辛(レトルト)】食べた感想とクリスマス風 献立

    スーパーにて、レトルトの【ククレカレー 中辛】が特売で125円…

  6. ポテトサラダのオムレツ

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ポテトサラダのオムレツ】簡単料理と献立

    【ポテトサラダのオムレツ】を作ってみました。市販のポテ…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 玉ねぎとしめじのポン酢炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【玉ねぎとしめじのポン酢炒め】簡単料理と献立
  2. 伏見蒲鉾 たこぼっくり

    44歳~簡単ご飯メモ

    【たこぼっくり(伏見蒲鉾)】簡単な食べ方でひとりランチ
  3. 白菜とニンジンのきんぴら

    47歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とニンジンのきんぴら】簡単料理と献立
  4. 西京漬けのホイル焼き

    47歳~簡単ご飯メモ

    【西京漬けのホイル焼き】簡単料理と献立
  5. 山形だるまやからしみそラーメン

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ご当地ラーメンセット(インスタント)】食べた感想とトッピング記録
PAGE TOP