51歳~簡単ご飯メモ

【煮豚&煮玉子丼】ラーメンの具材セットで簡単ご飯

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

伊藤ハム 麺に具 煮豚と煮玉子

スーパーにて、伊藤ハムの「麺に具 煮豚と煮玉子」が半額の129円(税抜)だったので買ってみました。

本来はラーメンのトッピング具材として利用するのが定番かと思いますが、自宅にラーメンがなかったため、丼の具材として食べてみました。

【煮豚&煮玉子丼】の作り方

煮豚&煮玉子丼

①「麺に具 煮豚と煮玉子」を沸騰しない程度のお湯で6分温める
 
②ご飯の上に①を汁ごとON!(煮卵はカットした方が見映えも良いし食べやすい)
 
③カットネギをトッピングしたら出来上がり

調理する気力が低い時や、休日の簡単ご飯にお勧めです!

似たような具材は販売されているので、今後はラーメンだけでなく、ご飯にも使いたく思い書き留めてみました。

【煮豚&煮玉子丼】を利用した献立

煮豚&煮玉子丼の献立
・煮豚&煮玉子丼
・お吸い物
・白菜とエリンギとカニカマのだし煮(うずら天入り)

お吸い物はインスタントで、「白菜とエリンギとカニカマのだし煮」については以下の記事にて紹介済みです。

☆彡

2025年になりましたね。

明けましておめでとうございます。

旧年は更新が途絶えてしまう時期もありましたが、今後は過去記事の見直しを含め、細く長く続けられたらと思っております。

拙いブログですが、今年もよろしくお願いいたします。

アマタケ 鴨の生ハム【アマタケ 鴨の生ハム】サラダとして食べた感想前のページ

【歌舞伎揚げ 赤いきつね味】入れて食べたら激ウマだった次のページ赤いきつねうどんと歌舞伎揚げ

関連記事

  1. テーブルランド スープにこだわった参鶏湯風粥

    51歳~簡単ご飯メモ

    【参鶏湯風粥(テーブルランド)】体調不良で食べた感想

    先月、更年期らしき謎の食欲不振や体の怠さに見舞われたため、久々…

  2. たこ昌の明石焼 冷凍

    51歳~簡単ご飯メモ

    【たこ昌の明石焼】冷凍の食べ方(一人の場合)

    旦那の大阪出張土産として、【たこ昌の明石焼】を食べてみました。…

  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食

    51歳~簡単ご飯メモ

    【キユーピー やさしい献立 やわらかごはん】食べた感想と献立

    スーパーにて、キューピーのレトルト介護食「やわらかごはん」が半…

  4. 井村屋 とうもろこしごはんの素

    51歳~簡単ご飯メモ

    【井村屋 とうもろこしごはんの素】食べた感想と献立

    スーパーにて、井村屋の【とうもろこしごはんの素】が198円(税…

  5. 白菜・しめじの生ハム炒め

    51歳~簡単ご飯メモ

    【白菜・しめじの生ハム炒め】簡単料理と献立

    【白菜・しめじの生ハム炒め】を作ってみました。ゴマ油(…

  6. ヤマモリ 松茸の味 炊き込み きのこごはん

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 松茸の味 炊き込み きのこごはん】食べた感想と献立

    スーパーの特売にて、ヤマモリの【松茸の味 炊き込み きのこごは…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. エスビー食品 どんぶり党 親子丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【どんぶり党 親子丼(エスビー食品)】食べた感想と献立
  2. 豆腐と白菜とツナの煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と白菜とツナの煮物】簡単料理と献立
  3. 文明堂のカステラ 栗

    土産菓子

    【文明堂のカステラ 栗】中身と食べた感想
  4. ヤマモリ 紀州南高梅 梅ひじき釜めしの素

    50歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 紀州南高梅 梅ひじき釜めしの素】食べた感想と献立
  5. 餃子の献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後、普通の食事ができるまで
PAGE TOP