- ホーム
- 過去の記事一覧
50歳~簡単ご飯メモ
-
【白菜と油揚げとキノコの煮物】簡単料理と献立
【白菜と油揚げとキノコの煮物】を作ってみました。鍋にカットした白菜・キノコ・刻み油揚げを入れたら、水(300ml)とみりん・醤油(各大さじ3)・…
-
【卵入り大根・白菜・油揚げの煮物】簡単料理と献立
【卵入り大根・白菜・油揚げの煮物】を作ってみました。鍋にカットした大根・白菜・刻み油揚げを入れたら、水(150ml)と麺つゆ(3倍濃縮・大さじ3…
-
【鰯つみれと白ネギの照り焼き】簡単料理と献立
【鰯つみれと白ネギの照り焼き】を作ってみました。カットした鰯つみれと白ネギをゴマ油で焼き目が付くまで蒸し焼きにしたら、醤油・砂糖・酒(各大さじ1…
-
【白子のり 炊き込み金目鯛ごはんの素】食べた感想と献立
スーパーのワゴンセールにて、白子のりの【炊き込み金目鯛ごはんの素】が半額の229円(税抜)だったので買ってみました。今回は、上記を作って食べた感…
-
【アシストバルール ボルシチ】作り方と簡単アレンジ
瓶詰めボルシチを利用して、「ロールキャベツ入りボルシチ」と「チキンカツ入りボルシチ」を作ってみました。今回利用した瓶詰めボルシチは、アシストバル…
-
【ほっけ塩焼 缶詰】アレンジによる美味しい食べ方
<2024年7月更新>スーパーの見切り品コーナーにて、マルハニチロの缶詰【ほっけ塩焼】が4割引の149円(税抜)だったので買ってみました。今…
-
【ラーほー(笛吹市 新名物)】作って食べた感想
夏に八ヶ岳PA(中央自動車道上り)に立ち寄った際、自宅土産に【ラーほー】を買ってみました。【ラーほー】とは、山梨県笛吹市の新名物で、山梨県産…