50歳~簡単ご飯メモ

【白菜と油揚げとキノコの煮物】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

白菜と油揚げとキノコの煮物

【白菜と油揚げとキノコの煮物】を作ってみました。

鍋にカットした白菜・キノコ・刻み油揚げを入れたら、水(300ml)とみりん・醤油(各大さじ3)・和風顆粒だし(小さじ1)を加え、蓋をして煮るだけの手軽さです。

白菜は1/8個、刻み油揚げ・キノコは1パックが目安です。(2~3人分)

今回はエリンギで作ってみました。

アレンジ

卵とカニカマ入り白菜と油揚げとキノコの煮物

追加具材として、卵やカニカマを入れてボリュームアップをはかりました。

チキンナゲットを入れても美味しかったです。

【白菜と油揚げとキノコの煮物】を利用した献立

白菜と油揚げとキノコの煮物の献立
・白ご飯
・タレメンチカツ+生野菜サラダ
・白菜と油揚げとキノコの煮物
・つきこんにゃく煮

タレメンチカツ:140円、つきこんにゃく煮:131円はスーパーのお惣菜を利用。

☆彡

卵入り白菜と油揚げとキノコの煮物の献立
・玄米入りご飯+梅干し+すりごま
・シュウマイの大葉炒め
・チキンナゲット+生野菜サラダ
・卵入り白菜と油揚げとキノコの煮物
・つきこんにゃく煮

つきこんにゃく煮は残り物、チキンナゲットはチルド品をオーブントースターで焼いただけ。

「シュウマイの大葉炒め」については以下の記事にて紹介済みです。

卵入り大根・白菜・油揚げの煮物【卵入り大根・白菜・油揚げの煮物】簡単料理と献立前のページ

【ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方次のページふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ

ピックアップ記事

  1. スーパーの養殖鮎で【鮎の塩焼き】簡単料理と献立

  2. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  3. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

関連記事

  1. アシストバルール ボルシチ

    50歳~簡単ご飯メモ

    【アシストバルール ボルシチ】作り方と簡単アレンジ

    瓶詰めボルシチを利用して、「ロールキャベツ入りボルシチ」と「チ…

  2. トウモロコシのキッシュ

    50歳~簡単ご飯メモ

    持ち帰りキッシュを美味しく食べる温め方

    大好きなキッシュを買ったけど、持ち帰り用だから冷蔵品となってお…

  3. 宝食品 じゃこめしの素

    50歳~簡単ご飯メモ

    【宝食品 じゃこめしの素】作り方と美味しい食べ方

    宝食品の炊き込みご飯の素、【じゃこめしの素】を買ってみました。…

  4. パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め】簡単料理と献立

    【パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め】を作ってみました。…

  5. 丸ちぎりかまぼこ えだ豆

    50歳~簡単ご飯メモ

    【丸ちぎりかまぼこ(えだ豆)】食べた感想と献立

    高速のSAにて、モリイ食品の【丸ちぎりかまぼこ(えだ豆)】が美…

  6. キャベツ・じゃがいも・豚肉のコンソメ炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツ・じゃがいも・豚肉のコンソメ炒め】簡単料理と献立

    【キャベツ・じゃがいも・豚肉のコンソメ炒め】を作ってみました。…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
5月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. メステマッハー ビオドライコルン
  4. 備前屋 あわ雪
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 富良野市場 ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー(富良野市場)】を食べてみた
  2. 味の素 玉子がゆと小豆がゆ

    46歳~簡単ご飯メモ

    味の素 レトルトおかゆ 食べ比べ3種
  3. 自販機で買った千なり

    土産菓子

    【千なり(両口屋是清)】食べ比べ4種
  4. ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ

    生菓子

    【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方
  5. いとふ 京生麩よもぎ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【田楽みそ付 京生麩よもぎ(いとふ)】食べた感想と献立
PAGE TOP