土産菓子

京都土産【しっとり祇園石畳(バイカル) 】を食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイカル しっとり祇園石畳

京都に出掛けた際、バイカルの【しっとり祇園石畳】を自宅土産に買ってみました。

こちらはショコラケーキの部類になるのかな。

味はショコラと抹茶の2種類の詰め合わせでした。

商品イメージは「しっとり濡れた祇園の石畳」ということで、しっとりさがアピールされた洋菓子といったところです。

京都のお土産はもちろん、バレンタインやホワイトデーにも最適かと思い書き留めてみました。

まずはバレンタインにもオススメなショコラから!

しっとり祇園石畳 「ショコラ」

しっとり祇園石畳 ショコラ 
しっとり祇園石畳 ショコラ 

かなり小さいかと思いきや、そこそこ大きさがあって良かったです。(でも大きくはない)

見た目も美しく、味も甘すぎずに濃厚で美味しかったです。

写真には写っていませんが、中に白小豆が入っており、個人的にはこの白小豆のアクセントが京都らしさであったり、大人らしさであったりで感激した次第であります。

濃厚なので食べ応えもあって良かったです。

しっとり祇園石畳 「抹茶」

しっとり祇園石畳 フィルム フィルム付き
フィルムを剥がしたしっとり祇園石畳 フィルムを剝がしたところ

前述のショコラも含め、開封するとフィルムが付いております。

抹茶に関しては上手にフィルムを剥がさないと、上写真のように薄皮が剥がれてしまいます。

しっとり祇園石畳 抹茶

本来は茶色い部分が表側だと思いますが、フィルム剥がしに失敗した場合は裏返しにすれば見映えもUPです!

早く食べたくで写真がイマイチですが、抹茶の方は緑が本当に美しく。

苔っぽい緑色が大好きなので、しばらく見惚れてしまいました。

見た目も綺麗で味も確かで、京都のお土産はレベルが高くてギフトにもオススメです。

購入場所

しっとり祇園石畳

私は京都駅で購入しました。

色々な個数入りがありましたが、いちばん手頃な3個か4個入りは夜だと売り切れておりました。

大手ネットサイトでも購入できるかと思ったのですが、現時点では扱いなし。

バイカルのオンラインショップ国内・海外お土産など【JTBショッピング】で購入可能でした。

元祖浪花屋 柿チョコ3種【元祖浪花屋 柿の種】柿チョコ4種を食べ比べ前のページ

京都土産【辻利 京茶ラスク】詰め合わせを食べた感想次のページ辻利 京茶ラスク

関連記事

  1. ベルン ミルフィユ

    土産菓子

    【ベルン ミルフィユ】【千疋屋 銀座ミルフィーユ】東京土産食べ比べ

    <2024年11月更新>  東京土産の【ベルン ミルフィユ…

  2. ガトーフェスタハラダ チョコレートラスク

    土産菓子

    【ガトーフェスタハラダ】チョコレートラスク2種類を食べ比べた感想

      【ガトーフェスタハラダ】のチョコレートラスク、ミルクとホワ…

  3. 椎茸マドレーヌ

    土産菓子

    伊豆・三芳屋製菓【椎茸マドレーヌ】と【プリン】を食べた感想

    <2024年8月更新>伊豆でランチをした際、店内に置かれて…

  4. 不昧公 三代銘菓

    土産菓子

    松江銘菓「若草」食べ比べ&その他のお勧め和菓子

    島根県の松江に旅行した際、お土産屋さんに立ち寄ったら美しい和菓…

  5. 元祖浪花屋 柿チョコ3種

    土産菓子

    【元祖浪花屋 柿の種】柿チョコ4種を食べ比べ

      新潟県へ出掛けた際、【元祖浪花屋 柿の種】の柿チョコを4種…

  6. ベルンのマーガレット

    土産菓子

    【ベルンのマーガレット】可愛いパッケージと風味のギャップが新鮮

    旦那が東京出張土産で【ベルンのマーガレット】を買ってきてくれま…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ




  1. 鮭とばのホイル焼き

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とばのホイル焼き】レシピ☆簡単アレンジと献立
  2. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】簡単料理と献立
  3. にんじんの巣ごもり卵

    45歳~簡単ご飯メモ

    【にんじんの巣ごもり卵】簡単料理と献立
  4. 聖食品 とろけるほうじ茶くずもち

    和菓子

    【聖食品 とろけるくずもち】食べ比べ4種
  5. ののじ サラダおろし

    キッチン用品

    【ののじ サラダおろし】9年ぶりの買い替え理由とお気に入りレシピ
PAGE TOP