スーパー ツルヤ購入品

ツルヤ土産【浅間高原産 はな豆】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ツルヤ 浅間高原産 はな豆

2022年8月、長野県のご当地スーパー『ツルヤ』にて、【浅間高原産 はな豆】が目に留まったので自宅土産に買ってみました。

価格は299円(税抜)でした。

【浅間高原産 はな豆】は、花豆のシロップ煮となります。

長野県の別所温泉に宿泊した際、食事に上記のような花豆があり美味しかったので、似たようなものを見つけて思わず購入した次第であります。

今回は【浅間高原産 はな豆】の中身と食べた感想について書き留めてみました。

ツルヤ【浅間高原産 はな豆】の中身と食べた感想

ツルヤ 浅間高原産 はな豆 大きい!
花豆シロップ煮 とにかく大きい!

宿泊先では、小さな器に1粒提供されていたので真似してみました。(肝心の写真は撮り忘れ!)

味は宿で食べたものとは少し異なりましたが、花豆自体は同じ食感と風味で美味しかったです。

甘さ控えめなのが良かったです。

通常の煮豆は小さいので、1粒をついばむような食べ方になりますが、花豆は大きいので1粒で済むのが便利でした。

瓶に入っている花豆は、9粒ほどだったかな。。。?

開封したら冷蔵庫に入れ、早めに食べた方がよいので1週間も経たずに完食。

私の生活圏内では見かけない商品なので、複数買いすれば良かったと悔やんでおります。

もしまた長野 旅行の機会があれば、率先して購入したいと思ったツルヤ【浅間高原産 はな豆】でした。

ツルヤ【浅間高原産 はな豆】を利用した献立

花豆シロップ煮の献立
・しらす丼
・天ぷら
・生野菜サラダ
・花豆シロップ煮
・ぶどう

天ぷら:398円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

「しらす丼」については以下の記事にて紹介済みです。

豚肉と白菜のポン酢炒め【豚肉と白菜のポン酢炒め】簡単料理と献立前のページ

【ふるや 五平餅】くるみ粉を使ったリッチな食べ方次のページくるみ料理の素と五平餅

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
  5. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. アシストバルール ボルシチ
  4. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. タケサンフーズ 真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素

    44歳~簡単ご飯メモ

    【真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素(タケサンフーズ)】作り方と食べた感想
  2. 横浜食糧 無添加食パン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【横浜食糧 無添加食パン】食べた感想と美味しい食べ方
  3. グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素】作って食べた感想と献立
  4. 元祖浪花屋 柿チョコ3種

    土産菓子

    【元祖浪花屋 柿の種】柿チョコ4種を食べ比べ
  5. 元祖ボンカレー 中辛

    49歳~簡単ご飯メモ

    【元祖ボンカレー 中辛】食べた感想と献立
PAGE TOP