生菓子

【尾崎食品 寒天じゅれ(ぱいなっぷる】を食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

尾崎食品 寒天じゅれ ぱいなっぷる
半額シールを剝がしました

スーパーにて、尾崎食品の【寒天じゅれ(ぱいなっぷる)】が半額の150円(税抜)だったので買って食べたところ、今まで味わったことのない食感で美味しかったので書き留めてみました。

購入をそそられたポイントは以下の通りです。

●京都貴船山系のミネラル水で仕上げたフルーツスイーツ(製造は京都)
●保存料・着色料・香料 無添加
●低カロリーでヘルシー

【尾崎食品 寒天じゅれ(ぱいなっぷる】の中身と食べた感想

尾崎食品 寒天じゅれ ぱいなっぷる 
尾崎食品 寒天じゅれ ぱいなっぷる 

見た目はフルーツゼリーみたいですが、食べると柔らかくてゼリーとは異なる食感でした。

スプーンですくえるけど、口に入れるとトロトロになるのが不思議!

ジュレはあまり食べたことがないため、「これがジュレの食感なのか?」という驚きはありました。

購入した「ぱいなっぷる」ですが、それほどパイナップルの味は強くはなく、柔らかい食感のせいか、熟した桃を食べているような、あっさりしているけど高級感のある味で美味しかったです。

暑い時期にぴったりのデザートですね。

食感と美味しさが印象的だったため、思わずネットで検索したところ、「ぱいなっぷる」を含めて4つの味があるようです。

4月~9月までの夏季限定品のようで、ギフトにもお勧めの商品だと思います。

カップのまま食べてしまいましたが、涼しげな器に盛り付けて食べれば良かったと少し後悔しております。

焼豚・ジャガイモ・玉ねぎの和風炒め【焼豚・ジャガイモ・玉ねぎの和風炒め】簡単料理と献立前のページ

【グリコ カレー職人 欧風カレー】を食べた感想次のページグリコ カレー職人 欧風カレー

ピックアップ記事

  1. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. ふじや食品 デザート

    生菓子

    ふじや食品 デザート4種食べ比べ

    ※2022年7月、牛乳寒天 コーヒー味を追記しました。  …

  2. ふじや食品 モンブラン胡麻どうふ

    生菓子

    ふじや食品「ショコラ胡麻どうふ」「モンブラン胡麻どうふ」食べ比べ

    スーパーにて購入した、ふじや食品の「ショコラ胡麻どうふ」と「モ…

  3. 岡崎物産 さくらのデザート

    生菓子

    【岡崎物産 さくらのデザート】食べ方と食べた感想

    ドラッグストアにて、岡崎物産の【さくらのデザート】が138円(…

  4. ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ

    生菓子

    【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 さくら胡麻どうふ】178円…

  5. ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ

    生菓子

    【ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 くるみ胡麻どうふ】が半額の…

  6. ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ

    生菓子

    【ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ】アレンジメニューと食べた感想

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 蜜いも胡麻どうふ】が168…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. アシストバルール ボルシチ




  1. 鍋焼うどんとカップ麺のイカ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【金ちゃん亭 鍋焼きつねうどん】追加具材にうずら卵フライと乾燥イカを入れてみた
  2. 大豆と玄米のベジフィレ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大豆と玄米のベジフィレ(マイセン玄米)】を利用した簡単料理と献立
  3. ワカサギの南蛮漬け

    42歳~簡単ご飯メモ

    ワカサギの唐揚げで南蛮漬け
  4. マイセン 玄米パン 焙煎黒焼き

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マイセン 玄米パン】プレーンと焙煎黒焼きを食べ比べてみた
  5. あわび雑炊

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後4日目のグルメ食★信玄食品 あわび雑炊最中
PAGE TOP