48歳~簡単ご飯メモ

【伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻

スーパーにて、伊藤ハムの【若鶏太巻 野菜巻】が半額の149円(税抜)だったので買ってみました。

おせちやオードブルに使うパーティー向けな印象ですが、お正月の過ぎたドラッグストアでも販売されておりました。

とても食べやすい味で、冷蔵庫にあると便利な一品だと思い、ドラッグストアでの割引品購入を目論んでいるため書き留めてみました。

【伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻】の中身と食べた感想

カットした若鶏太巻 野菜巻

上写真は、カットして保存容器に入れた【若鶏太巻 野菜巻】です。

もとは1本の野菜巻となっており、紐で巻かれております。

紐で巻かれたハム類は高級感がありますが、食べる時や調理する時は邪魔なので、カットした時に取り除きました。

カットした野菜巻の端っこ
カットした若鶏太巻 野菜巻

食べ方はカットしたものをレンジで温め、そのまま食べました。

他にも調理の具材として使えるかもしれませんが、上記がいちばん手っ取り早くて簡単な食べ方かな。

食べた感想は野菜の味はあまり感じず、チキンとしてはあっさりと美味しく食べられました。

あまりこういった物を食べたことがなかったため、味が濃厚で少量を食べるものかとイメージしていましたが、半額品で賞味期限も迫っていたし、思いのほかあっさりしていたので、旦那とシェアして夕飯時に完食。

端っこは野菜もまばらで見た目も寂しいですが、中央部分はオードブル的な美しさがありました。

お弁当はもちろん、普段の食事にも充分な内容なので、割引品を見かけたらリピートしたく思えた【伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻】でした。

【若鶏太巻 野菜巻】を利用した献立

若鶏太巻 野菜巻の献立
・玄米入りご飯
・若鶏太巻 野菜巻
・白菜と豆腐の卵とじ
・はも入りしんじょう+大葉
・千枚漬

「白菜と豆腐の卵とじ」「はも入りしんじょう」「千枚漬」については以下の記事にて紹介済みです。



茨木屋 はも入りしんじょう【茨木屋 はも入りしんじょう】食べた感想と献立前のページ

【こどものためのレトルトハヤシ】大人が食べた感想と献立次のページこどものためのレトルトハヤシ

関連記事

  1. じゃがいもと牛肉の旨炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【じゃがいもと牛肉の旨炒め】簡単料理と献立

    【じゃがいもと牛肉の旨炒め】を作ってみました。牛肉をゴ…

  2. ちくや 具だくさんボルシチ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】食べた感想と献立

    静岡県浜松市を拠点としたお弁当・お惣菜店の知久屋へ出掛けた際、…

  3. チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ】簡単料理と献立

    【チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ】を作ってみました。…

  4. 車麩の卵とじ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【車麩の卵とじ】簡単料理と献立

    【車麩の卵とじ】を作ってみました。フライパンに水と調味…

  5. 紀文 おでんや 味がしみ込んだ極厚大根

    48歳~簡単ご飯メモ

    【おでんや 味がしみ込んだ極厚大根(紀文)】を利用した簡単煮物

    2022年4月下旬、ドラッグストアにて、紀文の【おでんや 味が…

  6. 鮭とキャベツの味噌蒸し

    48歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とキャベツの味噌蒸し】簡単料理と献立

    【鮭とキャベツの味噌蒸し】を作ってみました。フライパン…

最近の記事

  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. ラーほー
  3. カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り
  4. たためるフードカバー

アーカイブ

  1. 丸美屋 栗きのこ釜めしの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    丸美屋 釜めしの素☆期間限定【栗きのこ釜めし】【 穴子釜めし】を食べてみた
  2. リトルマーメイドのフルーツシュトレン

    クリスマス菓子

    リトルマーメイド【柑橘ひろがるフルーツシュトレン】を食べてみた
  3. プチッと鍋 はも吸い鍋

    46歳~簡単ご飯メモ

    【プチッと鍋 はも吸い鍋 (エバラ)】を利用した一人鍋
  4. 餃子の献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後、普通の食事ができるまで
  5. 太巻きゆば

    49歳~簡単ご飯メモ

    【太巻きゆば/道の駅 藤川宿 お土産】食べた感想と献立
PAGE TOP