47歳~簡単ご飯メモ

【タイナイ/焼いておいしい玄米パン(トースト専用)】を食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

タイナイ 焼いておいしい玄米パン(トースト専用)

スーパーにて、【タイナイ/焼いておいしい玄米パン(トースト専用)】を見かけたので買ってみました。

国産玄米粉100%のグルテンフリーのパンであります。

製造は新潟県胎内市!

新潟県で作られた玄米パンと聞いただけで、美味しさに期待が膨らみます♪

ヘバーデン結節を含めた体調不良が続き、体に良いと言われる玄米に惹かれての購入でした。

今回は上記を焼いて食べた感想を書き留めてみました。

【タイナイ/焼いておいしい玄米パン(トースト専用)】を焼いてみた

タイナイ 焼いておいしい玄米パン(トースト専用) 開封した玄米パン
タイナイ 焼いておいしい玄米パン(トースト専用) 焼く前の状態

名前の通り、【タイナイ/焼いておいしい玄米パン】はトースト専用であります。

美味しい焼き方として、1.5cm程度にスライスし、トースターでしっかり焼き目を付けるのがポイントです。

1000Wで2~3分、500Wだと4~5分が目安となります。

タイナイ 焼いておいしい玄米パン(トースト専用) 焼いた耳(初回と最後限定)
玄米パンと目玉焼き 玄米パンと目玉焼きの軽食

焼きが足りないとボソボソし、焼きすぎると固くなるようです。

安くはないパンなので、失敗しないように美味しく食べたいところです。

【タイナイ/焼いておいしい玄米パン(トースト専用)】を食べてみた

トーストした玄米パンと青汁
玄米パンと青汁の朝食

食べた感想は、外側のサクサクした食感と、内側の噛めば噛むほど味わい深い甘みが良かったです。

シンプルな味で最初はさほどインパクトはないのですが、次第にしみじみと美味しさを感じました。

食べた感じは食パンに近いですが、サクサク感は玄米パンの方が勝ってました。

私は何も付けなくてもたいへん美味しく感じ、毎日食べても飽きることはなかったです。

スーパーなどには様々な種類のパンがありますが、最近は菓子パン類が多く、普通の食パンでもマーガリンや生クリームなどが当然のように入っております。

こういったパンは身体が健康な時は美味しく食べられるのですが、体調不良の時は身体が受け付けないことがあります。

【タイナイ/焼いておいしい玄米パン(トースト専用)】は、普通のパンに比べるとお値段は張りますが、体調がイマイチだった時も美味しく食べられる安心感は好印象でした。

サラダチキンとシメジと卵のホイル焼き【サラダチキンとシメジと卵のホイル焼き】簡単料理と献立前のページ

【岡崎物産 夕張メロンプリン】を食べた感想次のページ岡崎物産 夕張メロンプリン

ピックアップ記事

  1. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  2. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. 西京漬けのホイル焼き

    47歳~簡単ご飯メモ

    【西京漬けのホイル焼き】簡単料理と献立

    <2024年12月更新>【西京漬けのホイル焼き】を作ってみ…

  2. ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)】食べた感想と献立

    スーパーにて、【ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)】が3割引…

  3. 餅巾着と白菜の煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【餅巾着と白菜の煮物】簡単料理と献立

    【餅巾着と白菜の煮物】を作ってみました。鍋に水(500…

  4. ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス】白米と混ぜない炊き方

    健康のため、玄米食にしようと思いたち、最初はレトルトの玄米ごは…

  5. 鉄板焼 だいこん餅

    47歳~簡単ご飯メモ

    【鉄板焼 だいこん餅(長登屋)】を作って食べた感想と献立

    高速道路の売店(日本坂PA)で見かけた【鉄板焼 だいこん餅(長…

  6. うちのごはん ふわ玉トマト炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【うちのごはん・ふわ玉トマト炒め(キッコーマン)】を作ってみた

    スーパーのワゴンセールにて、キッコーマンの【ふわ玉トマト炒め】…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ




  1. 多伎いちじくジャム

    ジャム・スプレッド

    島根土産【多伎いちじくジャム】国産の原材料と甘すぎない美味しさが魅力!
  2. チルド焼売のキャベツ煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【チルド焼売のキャベツ煮】簡単料理と献立
  3. トウモロコシのキッシュ

    50歳~簡単ご飯メモ

    持ち帰りキッシュを美味しく食べる温め方
  4. 糸こんにゃくと豆腐の煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【糸こんにゃくと豆腐の煮物】簡単料理と献立
  5. マルナカ 竹マット

    キッチン用品

    キッチンマットに最適な竹マット
PAGE TOP