プリン

【岡崎物産 夕張メロンプリン】を食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

岡崎物産 夕張メロンプリン

スーパーにて、【岡崎物産 夕張メロンプリン】が128円(税抜)だったので買ってみました。

購入した理由は、チョコレートやクリーム系の洋菓子デザートよりは、カロリー低めで身体には優しそうかな。。。と感じたからです。

量も300gとたっぷりなので、2回に分けて食べればお財布にも優しいデザートです。

【岡崎物産 夕張メロンプリン】の中身と食べた感想

岡崎物産 夕張メロンプリン スプーン入り
岡崎物産 夕張メロンプリン 半分量です

見た目はパウチデザートの杏仁豆腐に近いです。

製造は夕張市かと思いきや、よく見たら埼玉県でした。

原料供給元が、夕張市農業協同組合と記載されております。

中身は夕張メロンプリン(オレンジ色)・ナタデココ(白色)・パイナップルです。

夕張メロンプリンは、味よりも食感のインパクトが強かったです。

ゼリーみたいな水っぽいものをイメージしていたところ、モチモチとした食感が印象的でした。

ナタデココが懐かしく、シロップ漬けのフルーツや寒天系のプリン類は、学校給食で食べたフルーツポンチを思い出します。

シロップは身体のためにはゴックンしない方が良いかもしれませんが、目の前にあると無理ですね。。。

飲み尽くしてしまいましたが、高カロリーな洋菓子に比べれば可愛いものかと思います(笑)

入っていたカップ容器に開けるのが楽ちんですが、自宅にある涼しげな器に盛り付けた方が美味しそうです。

次回は風呂上がりに食べたい!

タイナイ 焼いておいしい玄米パン(トースト専用)【タイナイ/焼いておいしい玄米パン(トースト専用)】を食べた感想前のページ

スーパーのあんみつ☆食べ比べ3種次のページ文の助茶屋 おうち甘味series あんみつ

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

関連記事

  1. 杏慕樹(あんぼじゅーる)の有田焼プリン

    プリン

    美味しくて実用的☆パティスリー杏慕樹(あんぼじゅーる)の有田焼プリン(佐賀県有田町)

    以前、佐賀県を旅行した際、「有田焼プリン」目当てでパティスリー…

  2. 淡路島焼プリン

    プリン

    淡路島牛乳のプリン☆食べ比べ3種

    <2024年6月更新>淡路島に出掛けた際、スーパーで見かけ…

  3. 木次 ミルクのプリン

    プリン

    【木次乳業】ミルクのプリン・ミルクコーヒーを買ってみた

     木次 ミルクのプリン 木次 ミルクコーヒースーパーにて、木次…

  4. 半額購入したご馳走プリンプレミアム

    プリン

    【ご馳走プリン プレミアム】を食べてみた

    スーパーにて、【ご馳走プリン プレミアム】を半額購入。…

  5. 丹那 ほっぺがよろこぶ牛乳プリン

    プリン

    スーパーで購入したお手頃プリン☆食べ比べ記録

    スーパーで購入した、お手頃価格で美味しかったプリンの記録です。…

  6. 聘珍楼 杏仁プリン

    プリン

    聘珍楼☆杏仁プリンとライチプリンを食べてみた

     杏仁プリン ライチプリンスーパーのワゴンセールにて、聘珍楼の…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 穴子丼
  4. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ】食べた感想と献立
  2. 紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)

    50歳~簡単ご飯メモ

    【紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)】食べ比べ3種
  3. ナスと舞茸のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立
  4. あさひ 沖縄そば

    44歳~簡単ご飯メモ

    【あさひ 沖縄そば】作って食べた感想
  5. ウインナー キャベツ ミニトマトのスープ煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ウインナー・キャベツ・ミニトマトのスープ煮】簡単料理と献立
PAGE TOP