スーパーで購入した、聖食品の【とろけるくずもち】2種を食べた感想です。
試したフレーバーは以下となります。
①とろけるくずもち 真夏のマンゴーソース
②とろける抹茶くずもち ほんのり塩あんこのせ
どのフレーバーも、くずもち自体に甘みはなく、ソースと絡ませて食べることで美味しさが増幅するといった印象でした。
加えて市販のプリンのように、容器のまま食べられる点も便利で良かったです。
来年の夏も発売されることを期待したいと思い、試した順に書き留めてみました。
①とろけるくずもち 真夏のマンゴーソース


2021年9月、スーパーにて半額品を購入。84円(税抜)でした。
マンゴーソースは安定の美味しさで、くずもちも自分好みの質感でたいへん美味しく食べられました。
とろぷるな質感
甘みのないくずもちに、マンゴーソースを絡ませて食べることで両方の美味しさが際立ちます。
ちなみに「真夏のマンゴーソース」は、季節限定フレーバーです。
色合いも美しく、食べる前からご機嫌になります。
②とろける抹茶くずもち ほんのり塩あんこのせ


2021年10月、スーパーにて半額品を購入。84円(税抜)でした。
個人的には「真夏のマンゴーソース」よりも好みだったため、売れ残っていた半額品全てを後日買い占めました。(3個ほどです)
まず、抹茶くずもちの色合いが良かったです。(写真は上手く撮れませんでした。。。)
濃い緑色は苔っぽさを連想させ、苔好きな自分は見ているだけで癒されました。
甘みのない抹茶くずもちと、塩あんこの相性が抜群でした。
おわりに
【聖食品 とろけるくずもち】は、フレーバーごとに特徴があり、どれも外れはなさそうです。
個人的にはオールシーズン食べたいくらいですが、夏のデザートという印象なので、今後はスーパーにて発売を注意深くチェックしたいと思います。
上記以外のフレーバーを試したら追記したいと思います。