プリン

【まほろば大仏プリン(大)カスタード】の美味しい食べ方と瓶の活用方法

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2022年8月更新>
まほろば大仏プリン(大)カスタード

奈良県に出掛けた際、巨大な【まほろば大仏プリン(大)カスタード】が目に留まり、自宅土産に買ってみました。

購入したのはJR奈良駅の店舗です。

プリンが大好きなので、通常サイズの大仏プリン(小)の6倍でありながら800円(税抜)という価格に惹かれての購入でした。(価格は2021年11月時)

賞味期限は3日ということで、プリン好きの大人2人なら余裕でクリア出来そうかと思い。

今回は、【まほろば大仏プリン(大)カスタード】を夫婦二人で美味しく完食した経緯と、食べ終わった瓶の活用方法について書き留めてみました。

【大仏プリン(大)カスタード】の容量と食べた感想

500㎖のポン酢と大仏プリン(大)
500㎖のポン酢との比較

【大仏プリン(大)カスタード】の容量は500㎖です。

冷蔵庫に通常サイズのプリンやヨーグルトがなかったため、比較するものがポン酢になってしまいました。

食べ方については後ほど記載するとして、まずは食べた感想から!

まほろば大仏プリン(大)カスタード 断面
まほろば器にあけた大仏プリン(大)カスタード スプーンですくった様子

質感は固め、カラメルは液状ではなく、少し苦みのあるドロッとした半熟状でした。

子供の頃に食べた、ケーキ屋さんのカスタードプリンを思い出させる風味と質感でした。

とろとろ系でカラメルも液状のプリンが多い中、個人的にはもの凄く好みのプリンでリピートしたいと思える内容でありました。

【大仏プリン(大)カスタード】の食べ方

スプーンですくった大仏プリン(大)カスタード

柄の長いスプーンですくい、容器に盛り付けて食べました。

初日は下のカラメルまで到達できず、カラメルなしのカスタードプリンを味わうことになりました。

大仏プリン カスタード
カラメルなしでも茶碗蒸しみたいで美味しかった!

器によそった大仏プリン大
カラメル多めの3日目

器によそった大仏プリン大
瓶の最下部をすくった4日目

味が濃厚なのと自分で量を調整できるため、6回分の量を8回かけて食べるという結果になりました。

賞味期限を1日オーバーしちゃいましたが、そのへんは個人的にはあまり気にしておらず、最後まで美味しく食べることが出来ました。

パーティーなどにも使えそうな【大仏プリン(大)カスタード】ですが、一人や少人数だと冷蔵庫に巨大プリンがあるだけで満たされた気分になるし、スプーンで自分の食べたい量をすくう作業がとてつもなく幸せなひと時でありました。

美味しそうな盛り付けは難しかった

崩れた大仏プリン 大
どれもぐちゃぐちゃだったセルフ盛り付け

☆彡

容器の口が少し狭く感じたため、大きくすくっても取り出せないような気がして、綺麗に盛り付けることができませんでした。

味は美味しいので個人的には構わないのですが、綺麗な状態で食べたい方には食べきりサイズの(小)の方が良いかと感じました。

食べ終わった瓶の活用方法

大仏プリンの容器に入れたプリンエル
中身はプリンエル

大仏プリン(大)を再現するのに、ハウス食品のプリンエルは最適でした。

他の活用方法としては、保存容器くらいかな。

容器としての活用も見込んでいるなら、大仏プリン(大)は優れた商品だと感じます!


小松菜としめじの煮浸し【小松菜としめじの煮浸し】簡単料理と献立前のページ

佐渡土産【うめぇっちゃ佐渡 みかんジャム】美味しい食べ方次のページうめぇっちゃ佐渡 みかんジャム

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. マック食品 豆腐ぷりん

    プリン

    【マック食品 豆腐ぷりん】デザートとして食べた感想

    スーパーのお豆腐コーナーにて、マック食品の【豆腐ぷりん】が13…

  2. 杏慕樹(あんぼじゅーる)の有田焼プリン

    プリン

    美味しくて実用的☆パティスリー杏慕樹(あんぼじゅーる)の有田焼プリン(佐賀県有田町)

    以前、佐賀県を旅行した際、「有田焼プリン」目当てでパティスリー…

  3. 淡路島プリン ユーアールエー

    プリン

    【淡路島プリン(ユーアールエー)】プッチンした方法と食べた感想

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に淡路島プリン(ユ…

  4. 岡崎物産 夕張メロンプリン

    プリン

    【岡崎物産 夕張メロンプリン】を食べた感想

    スーパーにて、【岡崎物産 夕張メロンプリン】が128円(税抜)…

  5. 丹那 ほっぺがよろこぶ牛乳プリン

    プリン

    スーパーで購入したお手頃プリン☆食べ比べ記録

    スーパーで購入した、お手頃価格で美味しかったプリンの記録です。…

  6. 木次 ミルクのプリン

    プリン

    【木次乳業】ミルクのプリン・ミルクコーヒーを買ってみた

     木次 ミルクのプリン 木次 ミルクコーヒースーパーにて、木次…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
7月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 穴子丼
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. ナカモ 瀬戸焼きそばの素




  1. 北海道オホーツク海産 冷凍ほたて貝柱

    51歳~簡単ご飯メモ

    【北海道オホーツク海産 冷凍ほたて貝柱】食べた感想と献立
  2. 大根と刻み油揚げの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大根と刻み油揚げの煮物】簡単料理と献立
  3. 淡路島手延べ ふし麺

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島手延べ ふし麺】を使った味噌汁と簡単アレンジ
  4. フルーチェ マンゴー杏仁

    簡単デザート

    【フルーチェ マンゴー杏仁(ハウス食品)】作って食べた感想
  5. ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方
PAGE TOP