- ホーム
- 過去の記事一覧
48歳~簡単ご飯メモ
-
【ハウス 欧風ビーフカレー】食べた感想と美味しい食べ方
ドラッグストアのワゴンセールにて、ハウス食品のJAPAN MENU AWARD 欧風ビーフカレーが半額の139円(税抜)だったので買ってみました。…
-
【丸美屋 松茸釜めしの素】食べた感想と献立
ドラッグストアのワゴンセールにて、丸美屋の【松茸釜めしの素】が半額の214円(税込)だったので買ってみました。秋の期間限定品のようですが、自宅で…
-
【ミックスもやしとエリンギの和風炒め】簡単料理と献立
<2024年10月更新>【ミックスもやしとエリンギの和風炒め】を作ってみました。ごま油(小さじ2)を熱したフライパンでもやしとエリンギを炒め…
-
【グリコ 菜彩亭 麻婆なす丼】食べた感想と献立
出掛けた先のローカルスーパーにて、グリコの【麻婆なす丼】が110円(税抜)だったので買ってみました。今回は上記を食べた感想と献立について書き留め…
-
【大根とネギのごま油炒め】簡単料理と献立
<2025年3月更新>【大根とネギのごま油炒め】を作ってみました。ごま油(大さじ1)をひいたフライパンで大根・ネギの順に炒めたら、麺つゆ(大…
-
【浪漫亭 生餃子(野菜)】食べた感想と献立
スーパーのワゴンセールにて、浪漫亭の【生餃子(野菜)】が半額の99円(税抜)だったので買ってみました。かつてはスーパーに行けば普通に販売されてい…
-
【アルバカレー(レトルト)】食べた感想と献立
スーパーのワゴンセールにて、アルバカレーが半額の240円(税抜)だったので買ってみました。今回は上記レトルトカレーを食べた感想について書き留めて…
-
【黄桜 じろく亭 酒粕汁】食べた感想と献立
お正月に京都に出掛けた際、【黄桜 じろく亭 酒粕汁】を自宅土産に買ってみました。購入したのは、京都駅のハーベスというスーパーです。価格は…
-
【ナスと白菜の和風煮】簡単料理と献立
【ナスと白菜の和風煮】を作ってみました。だし汁と調味料(おろししょうが・酒・麵つゆ・醤油・みりん・塩)を入れた鍋にカットしたナスを入れて煮たら、…
-
【丸美屋 おうち食堂 厚揚げのひじき煮の素】作って食べた感想と献立
100円ショップにて、丸美屋の【おうち食堂 厚揚げのひじき煮の素】が目に留まり買ってみました。今回は上記を作って食べた感想と献立について書き留め…