48歳~簡単ご飯メモ

【浪漫亭 生餃子(野菜)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

浪漫亭 生餃子

スーパーのワゴンセールにて、浪漫亭の【生餃子(野菜)】が半額の99円(税抜)だったので買ってみました。

かつてはスーパーに行けば普通に販売されていた生餃子ですが、最近は冷凍やチルド品がメインであまり見かけなくなりました。

今回はかなり久々の生餃子でしたが、改めて良さを感じたので書き留めてみました。

【浪漫亭 生餃子(野菜)】を焼いて食べた感想

焼いた浪漫亭 生餃子

焼き方は、熱したフライパンに大さじ2杯の油を入れたら餃子を並べ、水100ccを入れて中火で約6分間蒸し焼きにし、水気がなくなり餃子の底がキツネ色になったら出来上がりとなります。

皮に付いている粉が多いため、焼いても白い部分が残ってしまいました。

でも不器用な自分でも、お皿に移す際にばらさずに焼けたことは満足です!

食べた感想は、生餃子なので当然チルド餃子よりも美味しかったです。

皮のモチモチ感が印象的でした。

野菜餃子なのであっさりしていて食べやすく、油も少なめにしたので自分好みの油加減に出来たことも良かったです。

油も水も要らない焼くだけの冷凍餃子は、油が多くてお腹がもたれちゃうことが多いですが、生餃子は自分で油の量を調整できることに改めて良さを感じました。

チルド餃子も便利で使用することが多いですが、やっぱり焼いて食べるのであれば、生餃子の美味しさには適いません。

生餃子は冷凍やチルド品に比べると賞味期限が短いため、わりと半額になっていることが多いです。

その日に焼いてすぐに食べるのであれば、今後は積極的に生餃子を購入しようと感じた次第であります。

【浪漫亭 生餃子(野菜)】を利用した献立

餃子とがんもの献立
・白ご飯
・餃子
・甘口がんも+大葉
・ミックスリーフサラダ

甘口がんもについては以下の記事にて紹介済みです。

エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】の美味しい食べ方前のページ

【大根とネギのごま油炒め】簡単料理と献立次のページ大根とネギのごま油炒め

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

関連記事

  1. 米久の肉だんご ごま味噌

    48歳~簡単ご飯メモ

    【米久の肉だんご】ごま味噌・和風おろし・黒酢たれ☆食べた感想と献立

    【米久の肉だんご】シリーズ、3種を食べた感想です。試し…

  2. ハウス 欧風ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ハウス 欧風ビーフカレー】食べた感想と美味しい食べ方

    ドラッグストアのワゴンセールにて、ハウス食品のJAPAN ME…

  3. 鮭とキャベツの味噌蒸し

    48歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とキャベツの味噌蒸し】簡単料理と献立

    <2024年7月更新>【鮭とキャベツの味噌蒸し】を作ってみ…

  4. 豚肉と玉ねぎと人参の甘辛煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と玉ねぎと人参の炒め煮】簡単料理と献立

    【豚肉と玉ねぎと人参の炒め煮】を作ってみました。油(大…

  5. 豆腐と小松菜の炒め味噌汁

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】簡単料理と献立

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】を作ってみました。豆腐をゴ…

  6. 豚肉となすのポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉となすのポン酢炒め】簡単料理と献立

    【豚肉となすのポン酢炒め】を作ってみました。ごま油で豚…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  2. 穴子丼
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. レトルト介護食

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後6日~の食事記録★レトルト介護食&お粥の食べ比べ
  2. ガトーフェスタハラダ チョコレートラスク

    土産菓子

    【ガトーフェスタハラダ】チョコレートラスク2種類を食べ比べた感想
  3. カボチャとシメジの塩煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立
  4. 赤いきつねうどんと歌舞伎揚げ

    51歳~簡単ご飯メモ

    【歌舞伎揚げ 赤いきつね味】入れて食べたら激ウマだった
  5. 谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ

    50歳~簡単ご飯メモ

    徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方
PAGE TOP