48歳~簡単ご飯メモ

【黄桜 じろく亭 酒粕汁】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

黄桜 じろく亭 酒粕汁

お正月に京都に出掛けた際、【黄桜 じろく亭 酒粕汁】を自宅土産に買ってみました。

購入したのは、京都駅のハーベスというスーパーです。

価格は298円(税抜)でした。

粕汁は食べたことがなかったのと、自分が住んでいる静岡県では見かけないレトルトだったこともあり書き留めてみました。

【黄桜 じろく亭 酒粕汁】中身と食べた感想

黄桜 じろく亭 酒粕汁

レトルトなので、湯せんで温めたら器に移すだけの手軽さです。(レンジの場合は別容器に移して加熱。)

食べた感想は、和風のクリームシチューみたいで美味しかったです。

具材は大根とニンジンがメインで、たまに豚肉の欠片が入っていました。

食感は豚汁に似ているけど、香りと色が違うから食べていて新鮮でした。

寒い時期はもちろん、梅雨時の肌寒い日にも食べたいと感じた酒粕汁でした。

【黄桜 じろく亭 酒粕汁】を利用した献立

酒粕汁の献立
・白ご飯
・酒粕汁
・黒はんぺんフライ+生野菜
・海藻サラダ 釜揚げしらすのせ
・いちご

黒はんぺんフライ:298円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

ナスと白菜の和風煮【ナスと白菜の和風煮】簡単料理と献立前のページ

【アルバカレー(レトルト)】食べた感想と献立次のページアルバカレー レトルト

ピックアップ記事

  1. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

  3. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

関連記事

  1. ハウス食品 マグカップで北海道シチュー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マグカップで北海道シチュー】で作る簡単クリームパスタ

    まだ寒かった頃、スーパーの特売でハウス食品の【マグカップで北海…

  2. 明太子と豆腐のスープ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【明太子と豆腐のスープ】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【明太子と豆腐のスープ】を作ってみ…

  3. 大安 たまねぎかつを

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大安のたまねぎかつを(漬物)】美味しい食べ方とリメイク

    京都土産・大安(だいやす)の【たまねぎかつを】を食べた感想です…

  4. 京風だしで味わう釜めしの素 まつたけ

    48歳~簡単ご飯メモ

    バローで買った【釜めしの素 まつたけ】食べた感想と献立

    スーパー バローにて、【京風だしで味わう釜めしの素 まつたけ】…

  5. 沢屋 季節のミックスピクルス

    48歳~簡単ご飯メモ

    【沢屋 季節のミックスピクルス】食べた感想と献立

    軽井沢に出掛けた際、自宅土産に【沢屋 季節のミックスピクルス】…

  6. アルバカレー レトルト

    48歳~簡単ご飯メモ

    【アルバカレー(レトルト)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、アルバカレーが半額の240円(税抜…

最近の記事
  1. バジルソーセージの蒸し焼き
  2. 萬坊 いかしゅうまい 小まる
  3. 黒はんぺんとナスの生姜炒め
  4. たこ昌の明石焼 冷凍
アーカイブ
8月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 栗尾商店 やきいも棒
  5. 備前屋 あわ雪




  1. 白菜とネギと油揚げの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と白ネギと油揚げの煮物】簡単料理と献立
  2. 近海食品 いわし丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    近海食品【いわし丼】を利用した献立と食べた感想
  3. 紀文 水餃子

    49歳~簡単ご飯メモ

    【紀文 水餃子】サラダ風に食べる簡単アレンジ
  4. 赤いきつねうどんと歌舞伎揚げ

    51歳~簡単ご飯メモ

    【歌舞伎揚げ 赤いきつね味】入れて食べたら激ウマだった
  5. 豚肉と玉ねぎの生姜焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と玉ねぎの生姜焼き】簡単料理と献立
PAGE TOP