簡単デザート

【フルーチェ マンゴー杏仁(ハウス食品)】作って食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

フルーチェ マンゴー杏仁

ドラッグストアの特売にて、ハウス食品のフルーチェが116円(税込)だったので買ってみました。

購入できる個数が限られていたので、食べたことがなくて美味しそうだった【マンゴー杏仁】を選んでみました。

今回は上記を作って食べた感想について書き留めてみました。

【フルーチェ マンゴー杏仁】の作り方

フルーチェ マンゴー杏仁の中身 マンゴー杏仁の液
牛乳を入れたマンゴー杏仁フルーチェ 牛乳を入れたところ

作り方は、ボウルにフルーチェと冷えた牛乳(150ml)を入れてかき混ぜるだけの手軽さです。

マンゴー入り!
かき混ぜたマンゴー杏仁フルーチェ

とろみが出たところで器に移し、冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

【フルーチェ マンゴー杏仁】のトッピング

クコの実をトッピングしたマンゴー杏仁フルーチェ

杏仁なので、クコの実をトッピングしてみました。

パッケージのイメージ写真にも、クコの実がトッピングされていたので真似てみました。

使用したのはS&B 菜館 クコの実です。

S&B 菜館 クコの実は、市販のカップ杏仁にもトッピングしております。

真っ白で殺風景な杏仁豆腐が、たったの数粒で高見えするのでオススメです。

スーパーのスパイスコーナーにあり、サイズも価格もお手頃なので自宅にあると便利です。

パッケージのイメージ写真のトッピングには、クコの実の他にマンゴー・ミントの葉・マンゴーソースらしきものが写っております。

マンゴー杏仁のフルーチェを作った際、自宅にストックがあれば活用させたく思いました。

3人分の【フルーチェ マンゴー杏仁】を2人で完食した感想

マンゴー杏仁フルーチェ

食べた感想は、名前の通りマンゴーと杏仁を両方味わえる贅沢感でした。

何となく、ブラマンジェやババロアを感じさせるような風味もあり、子供の頃に食べていたスタンダードな「フルーチェ」とはちょっと異なる印象はありました。

そのせいかどうかは謎ですが、内容量はスタンダードなフルーチェよりも少なめでした。

スタンダードなフルーチェの内容量は200gで4人分に対し、マンゴー杏仁は150gで3人分です。

我が家は二人暮らしなので、3人分を2人で完食したところ、夕飯直後に食べたせいか量が多く感じました。

昔食べた頃よりも、味が濃厚になっているかもしれません。

美味しいので、食べ過ぎには注意です。

マルハニチロ からだシフト 糖質コントロール 親子丼【からだシフト 糖質コントロール 親子丼(マルハニチロ)】食べた感想と献立前のページ

スーパー バローで買った【釜めしの素】シリーズ☆食べ比べ3種次のページバロー 釜めしの素 国産五目

関連記事

  1. わふーちぇ 和栗

    簡単デザート

    【わふーちぇ 和栗(ハウス食品)】を作って食べてみた

    ドラッグストアのワゴンセールで、ハウス食品の【わふーちぇ 和栗…

  2. 柿プリン

    簡単デザート

    固まる柿プリンの作り方

     固まった柿プリン 固まらなかった柿プリンもらった柿を一気に消…

  3. フルーチェ メロン

    簡単デザート

    【フルーチェ メロン(ハウス食品)】作って食べた感想

    ドラッグストアの特売にて、ハウス食品のフルーチェが116円(税…

  4. お菓子百科 クールン レアチーズケーキ

    簡単デザート

    【お菓子百科 クールン レアチーズケーキ】を久々に作って食べた感想

    スーパーのワゴンセールで【お菓子百科 クールン レアチーズケー…

  5. 煮りんごの牛乳寒天

    簡単デザート

    かんてんぱぱの粉末寒天で牛乳寒天を作ってみた

    かんてんぱぱの粉末寒天で大好きな牛乳寒天を作った時のレシピ記録…

  6. ハウス食品 プリンエル

    簡単デザート

    【プリンエル】でジャンボプリンを作ってみた

    スーパーのワゴンセールにて、ハウス食品の【プリンエル】が半額の…

最近の記事
  1. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  2. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  3. 永谷園 広東風かに玉
  4. バジルソーセージの蒸し焼き
アーカイブ
9月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 焼豚と玉ねぎの炒めもの

    46歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚と玉ねぎの炒めもの】簡単料理と献立
  2. 桜えび団子と玉ねぎの煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立
  3. ウインナー・パプリカ・キャベツのコンソメ炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【ウインナー・パプリカ・キャベツのコンソメ炒め】簡単料理と献立
  4. エスビー シーズニング パエリア

    49歳~簡単ご飯メモ

    エスビー(S&B)シーズニングを使った簡単パエリア風ご飯☆作り方と献立…
  5. 豊潤 和風おろしハンバーグ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【 豊潤 和風おろしハンバーグ(日本ハム)】を食べた感想と献立
PAGE TOP