48歳~簡単ご飯メモ

【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ちくや 具だくさんボルシチ

静岡県浜松市を拠点としたお弁当・お惣菜店の知久屋へ出掛けた際、義母に【具だくさんボルシチ】を買ってもらいました。

チルド品のボルシチにしては、価格も手頃で品名の通り具だくさんで美味しかったので、次回は自費で買おうと思い書き留めてみました。

【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】の美味しい食べ方

ちくや 具だくさんボルシチ

作り方は、湯せんで温めたボルシチを器にあけるだけの手軽さです。

本格的な真っ赤なボルシチよりも色は薄めで、味はマイルドで食べやすかったです。

お肉は塊ではなく、薄切りの豚肉だったのも個人的には良かったです。

ボルシチだけど一般向けに食べやすくした肉入り煮込み野菜といった印象でした。

それでもせっかくのボルシチなので、より美味しく食べるために「サワークリーム」と「乾燥ディル」をトッピングしてみました。

赤いスープの中心にサワークリームの白、ディルの緑が美しく、視覚的にも食欲をそそられます!

内容量は220gです。

液よりも細かい野菜中心の具材が多くて食べ応えもあり、プチ贅沢な食事としては申し分ない内容でありました。

知久屋(ちくや)の通販からも購入できます。
具だくさんボルシチ

【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】を利用した献立

ボルシチの献立
・サンドイッチ、黒パン
・具だくさんボルシチ
・ローストチキン
・ハッシュドポテト+生野菜

ボルシチはクリスマスメニューに利用してみました。

ローストチキン:468円とハッシュドポテト:128円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

黒パンはロシア料理レストラン「ロゴスキー」に出掛けた際の自宅土産です。

サンドイッチとケーキは、スーパーのクリスマス予約を利用してみました。

スーパーで予約したクリスマスケーキとサンドイッチ

クリスマスケーキ
地元のお菓子屋さんのケーキ:1900円

子供のいない二人暮らしなので、長い期間クリスマスらしいことはしていませんでしたが、2021年はケーキとサンドイッチを予約してみました。

スーパーの予約ケーキは大手パン屋さんや有名菓子店のものが多いですが、ローカルスーパーのおかげで地元の知らないお菓子屋さんのケーキを購入することができました。

ワンホールケーキはファミリー向けの5号がほとんどですが、ケーキ好きな大人2名なら4号がちょうど良かったです。

4等分にカットして、当日と翌日には完食。

サンドイッチは、ヤマザキの「パーティーサンド」にしてみました。

10%OFFで1080円でした。

具材はエビかつ・カツサンド・ハム卵サンドといったところかな。

こちらも当日と翌日には完食。

両方とも柔らかくて美味しくリピートしたいと思える内容だったので、これからはクリスマスケーキやサンドイッチの予約を定番行事にしても良いかなと感じた年末でした。(価格は全て税抜)

今回の記事は年末に投稿する予定でしたが、今更ながらになってしまいました。

不定期更新ですが、2022年もよろしくお願いいたします。

ラーメンにトッピングしたチャーシューメンマ市販の「おつまみチャーシューメンマ」はインスタントラーメンのトッピングに最適前のページ

【天極堂 胡麻豆腐】食べた感想と献立次のページ天極堂 胡麻豆腐

関連記事

  1. 石野の白味噌

    48歳~簡単ご飯メモ

    京都の白みそ&ぶぶあられを使った簡単レシピ

     京都の白みそ ぶぶあられ京都土産で購入した白みそとぶぶあられ…

  2. ナスと舞茸のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

    【ナスと舞茸のポン酢炒め】を作ってみました。フライパン…

  3. グリコ カレー職人 ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【カレー職人 ビーフカレー中辛】の美味しい食べ方

    <2025年1月更新>ドラッグストアにて、グリコの【カレー…

  4. 豆腐と小松菜の炒め味噌汁

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】簡単料理と献立

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】を作ってみました。豆腐をゴ…

  5. こんにゃく 大根 うずら天の煮物

    48歳~簡単ご飯メモ

    【こんにゃく・大根・練り物の煮物】簡単料理と献立

    【こんにゃく・大根・練り物の煮物】を作ってみました。鍋…

  6. 豚肉と白菜のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】簡単料理と献立

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】を作ってみました。フライパン…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
9月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. サラダチキンと舞茸の炒めもの

    47歳~簡単ご飯メモ

    【サラダチキンと舞茸の炒め物】簡単料理と献立
  2. あなごめしの素 北洋本多フーズ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【あなごめしの素(北洋本多フーズ)】食べた感想と献立
  3. マルハニチロ からだシフト 糖質コントロール 親子丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【からだシフト 糖質コントロール 親子丼(マルハニチロ)】食べた感想と献立
  4. のどぐろ釜飯の素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【のどぐろ釜飯の素】を利用した献立と食べた感想
  5. ミルクくずプリン ココアパウダーかけ

    簡単デザート

    【冷やし和三盆くず(スギマル)】と牛乳で作る簡単くずプリン
PAGE TOP