48歳~簡単ご飯メモ

【ふじや食品 小籠包子】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ふじや食品 小籠包子

スーパーの見切り品コーナーにて、ふじや食品の【小籠包子】が半額の99円(税抜)だったので買ってみました。

レンジで温めるだけの手軽さで、個人的には日本ハムの天津閣シリーズの小籠包よりも美味しく感じたので書き留めてみました。

【ふじや食品 小籠包子】を食べた感想

ふじや食品 小籠包子

蒸したり焼いたりしても美味しそうですが、この日は気力がなくて、基本のレンジ温めで食べてみました。

食べた感想は、チープさがなく中身も詰まっており、皮も変にネチネチしていなくて美味しかったです。

1つ1つがしっかりしている印象で、6個入りを旦那とシェアしてちょうど良く感じました。

もともと「ふじや食品」のファンですが、小籠包子も大好きな惣菜の1つに加わりました。

ただ、近所のスーパーではあまり見かけず、リピートしたくても販売していないのが悩ましい。。。!

【ふじや食品 小籠包子】を利用した献立

小籠包子の献立
・黒米入りご飯
・小籠包子+生野菜
・大根・にんじん・ツナの和風煮込み
・きゅうりとカニカマのくるみ粉あえ

「大根・にんじん・ツナの和風煮込み」「きゅうりとカニカマのくるみ粉あえ」については以下の記事にて紹介済みです。


金澤兼六製菓 金澤ケーキ ぷれーん【金澤ケーキ ぷれーん(金澤兼六製菓)】を食べてみた前のページ

【フジミツ お魚ハムカツ風 3枚】食べた感想と献立次のページフジミツ お魚ハムカツ風 3枚

ピックアップ記事

  1. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. 焼豚・ジャガイモ・玉ねぎの和風炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚・ジャガイモ・玉ねぎの和風炒め】簡単料理と献立

    【焼豚・ジャガイモ・玉ねぎの和風炒め】を作ってみました。…

  2. いのかい 生充填えご

    48歳~簡単ご飯メモ

    【いのかい 生充填えご】食べた感想と献立

    <2024年5月更新>スーパーにて、全国の特産品フェアが開…

  3. 豆腐と小松菜の炒め味噌汁

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】簡単料理と献立

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】を作ってみました。豆腐をゴ…

  4. いとふ 京生麩よもぎ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【田楽みそ付 京生麩よもぎ(いとふ)】食べた感想と献立

    京都に出掛けた際、いとふの【田楽みそ付 京生麩よもぎ】を自宅土…

  5. 明太子と豆腐のスープ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【明太子と豆腐のスープ】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【明太子と豆腐のスープ】を作ってみ…

  6. セコマ 道産昆布だしうどん

    48歳~簡単ご飯メモ

    セイコーマートのカップ麺「昆布だしうどん」「函館塩ラーメン」食べ比べ

      スーパーの北海道フェアで、セイコーマートのカップ麺が販売さ…

最近の記事
  1. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  2. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  3. はくばく あばれほうとう
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 五目がんも

    49歳~簡単ご飯メモ

    【五目がんも/道の駅 藤川宿 お土産】食べた感想と献立
  2. 崎陽軒 特製シウマイ

    44歳~簡単ご飯メモ

    【崎陽軒 特製シウマイ】食べた感想と「ひょうちゃん」の使い道
  3. カブと豚肉の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【カブと豚肉の煮物】簡単料理と献立
  4. 舞茸と玉ねぎのポン酢炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と玉ねぎのポン酢炒め】簡単料理と献立
  5. 広島レモン入り餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    【広島 レモン入り餃子(フジワンタン本舗)】食べた感想と献立
PAGE TOP