48歳~簡単ご飯メモ

【天極堂 胡麻豆腐】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

天極堂 胡麻豆腐

JR奈良駅の「天極堂」に立ち寄った際、自宅土産に【胡麻豆腐】を買ってみました。

「天極堂」は、吉野本葛を使った料理やスイーツを食べられるカフェで、ギフト向け商品や持ち帰り可能なスイーツなども販売されていました。

今回は夕飯の一品としても使える【胡麻豆腐】を食べた感想と、店内で食べた「葛もち」について書き留めてみました。

【天極堂 胡麻豆腐】の美味しい食べ方

天極堂 胡麻豆腐 白と黒入り!
天極堂 胡麻豆腐 味噌だれも!

小さいながらも白と黒の1セットとなっており、味噌だれも付いていました。

パッケージも可愛いので、ちょっとしたギフトにも良さそうかと思いました。

美味しい食べ方としては、以下の4つが紹介されていました。

①そのまま食べる
 
②味噌だれ+柚子や木の芽
 
③雲丹と胡麻豆腐(わさびと醤油で食べる)
 
④白だしをかける

味噌だれが付いているので選択肢は②となりましたが、柚子や木の芽がなかったので味噌だれのみで食べました。

個人的には④の白だしで食べる方法も気になりましたが、1セットしか買わなかったので試すことができませんでした。

【天極堂 胡麻豆腐】を食べた感想

天極堂 胡麻豆腐 
味噌だれをかけた胡麻豆腐 味噌だれON!

スーパーにあるお手頃価格のごま豆腐とは次元の異なる美味しさでありました。

人工的なネチネチ感がなく、プルプルとした食感が新鮮で、味噌だれも濃厚で美味しかったです!

胡麻豆腐自体は黒の方が風味を感じられました。

食べ比べをすると、白の方が淡白に感じてしまうかもしれません。

今回は贅沢に白と黒を食べ比べてみましたが、次回はその日の気分で白か黒かを決めて食べたいと思いました。

【天極堂 胡麻豆腐】を利用した献立

胡麻豆腐の献立
・玄米入りご飯+梅干し+すりゴマ
・胡麻豆腐
・チキンナゲット入りキャベツと舞茸の蒸し煮
・大根としめじの炒め煮
・みそ汁

みそ汁はカップに顆粒だしと味噌と冷凍ネギを入れてお湯を注いだだけ。

「キャベツと舞茸の蒸し煮」「大根としめじの炒め煮」については以下の記事にて紹介済みです。


天極堂で食べた「葛もち」

天極堂 葛もち 
抹茶 葛もちセットの抹茶

店内で食べるなら「葛もち」がおすすめです。

出来立ての温かいぷるぷる状態の葛もちの食感は最高でした。

ライブ遠征で奈良に1泊したのですが、旦那は2日連続で葛もちを食べていました。

ちなみに葛もち抹茶セットは1080円、葛もちの単品だと648円だったかな。

「葛もち」は自宅でも作れるセット品が販売されていましたが、手順を見たら鍋で火にかけて作るといったものでした。

「自分で作りたい!」という方にはお勧めですが、私は億劫に思えてお店で食べるのがいちばんかな。。。と感じてしまいました。

ちくや 具だくさんボルシチ【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】食べた感想と献立前のページ

【大安(だいやす)の千枚漬】切り方と食べ方と献立次のページ大安(だいやす) 千枚漬

関連記事

  1. 豆腐としめじのおかかポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐としめじのおかかポン酢炒め】簡単料理と献立

    【豆腐としめじのおかかポン酢炒め】を作ってみました。豆…

  2. いとふ 京生麩あわ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【田楽みそ付 京生麩あわ(いとふ)】食べた感想と献立

    京都に出掛けた際、いとふの【田楽みそ付 京生麩あわ】を自宅土産…

  3. 安田牛乳 ホワイトカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【安田牛乳 ホワイトカレー】食べた感想と献立

    新潟空港にて、【安田牛乳 ホワイトカレー】が目に留まったので、…

  4. 北海道 真っ赤なビーツのポタージュ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【北海道 真っ赤なビーツのポタージュ(北海大和)】食べた感想と献立

    京都に出掛けた際、北海大和の【北海道 真っ赤なビーツのポタージ…

  5. アルバカレー レトルト

    48歳~簡単ご飯メモ

    【アルバカレー(レトルト)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、アルバカレーが半額の240円(税抜…

  6. 楽陽食品 やきとり風焼売

    48歳~簡単ご飯メモ

    【楽陽食品 やきとり風焼売】を利用した簡単料理と献立

    スーパーにて、楽陽食品とホテイフーズがコラボした【やきとり風焼…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. オーベルジュましけ レストラン眺望

    ホテル/宿の食事記録

    【オーベルジュましけ】宿泊プランの食事
  2. ゆで卵とトマトのイタリアンサラダ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ゆで卵とトマトのバジルサラダ】簡単料理と献立
  3. 大根と卵の塩あんかけ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と卵の塩あんかけ】簡単料理と献立
  4. 岐阜食品 とうもろこしごはんの素

    45歳~簡単ご飯メモ

    【岐阜食品 とうもろこしごはんの素】食べた感想と献立
  5. 鶏の缶詰とキャベツの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ゆず香るチキン缶詰とキャベツの蒸し煮】簡単料理と献立
PAGE TOP