ドリンク

【カルピス 完熟トマト】トマトジュースは苦手だけど飲んでみた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

カルピス 完熟トマト

トマトジュースは苦手ですが、スーパーで298円(税抜)で販売されていた希釈用の【カルピス 完熟トマト】が猛烈に気になり買ってみました。

様々なフレーバーのある希釈用カルピスですが、フルーツ味が多い中でのトマト味は新鮮で、カルピスの美味しさを信用しての購入でありました。

今回は【カルピス 完熟トマト】を水と炭酸水で飲んだ感想について書き留めてみました。

トマトジュースが苦手でも飲める味

カルピス 完熟トマト 原液は少し多めが美味しい
カルピス 完熟トマト 炭酸割り 炭酸割りの方が見映え良し

パッケージにはトマトジュースで割る飲み方も紹介されていましたが、無理そうなので水、もしくは炭酸水で飲みました。

原液も水(炭酸水)で割った状態も、トマトジュースの香りが感じられます。

トマトジュースの香りと味が苦手ですが、【カルピス 完熟トマト】はそれらが抑えられマイルドになっているため、許容範囲で美味しく飲むことができました。

カルピスを信用しての購入は間違っていなかった!

カルピスとトマトジュースのコラボレーションで、普通の甘いジュースを飲んでいるより健康的な気分にもなれました。

でもやっぱりベースはトマトジュースなので、炭酸割りだとトマトジュースの酸味と炭酸の刺激が気になって一気飲みは難しかったです。

同じ炭酸割りでも通常のカルピスなら大丈夫なので、個人的には水で割って飲む方が好みでした。

ちなみに使用した炭酸水はウィルキンソンです。

夏に通常のカルピスと一緒にセット販売されていました。

通常のカルピスでの炭酸割りは一気飲み出来るくらい美味しく飲めましたが、【カルピス 完熟トマト】の場合は、微炭酸くらいでいいかな。。。と感じた次第であります。

フルーチェ 濃厚パイン【フルーチェ 濃厚パイン】作って食べた感想前のページ

【オーマイ 焼きナポリタンセット】作って食べた感想次のページオーマイ 焼きナポリタンセット

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. トルココーヒーとジェズべ

    ドリンク

    スーパーで購入したトルココーヒーセットを試してみた

    今回は過去に試したトルココーヒーについての記録です。次回の記事…

  2. 木次 ミルクのプリン

    プリン

    【木次乳業】ミルクのプリン・ミルクコーヒーを買ってみた

     木次 ミルクのプリン 木次 ミルクコーヒースーパーにて、木次…

  3. 森永 純ココア

    ドリンク

    純ココアで本格ココア作りに挑戦

    前回↓紹介したトルココーヒー用のジェズべを利用して本格ココアを…

  4. お茶処 東山 純金茶

    ドリンク

    【お茶処 東山の純金茶】迎春以外のギフトにもおすすめ

    年末、静岡県にある「道の駅 掛川」に立ち寄った際、お茶処 東山…

  5. 金箔入り珈琲

    ドリンク

    【金箔入り珈琲】を飲んだ感想

    佐渡金山を観光した際、土産店にあった【金箔入り珈琲】が目に留ま…

  6. 抹茶シェイカーセット

    ドリンク

    おうちで抹茶☆抹茶ミニシェイカーと茶せんを試した感想

      2020年、コロナ禍で自宅時間が増えたため、抹茶でも楽しも…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 穴子丼
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. ちくや 具だくさんボルシチ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】食べた感想と献立
  2. カボチャとシメジの塩煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立
  3. しめじとさばフレーク炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【しめじとさばフレーク炒め】簡単料理と献立
  4. アマタケ鶏だんごとなすのおかか煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【アマタケ鶏だんごとナスのおかか煮】簡単料理と献立
  5. ミニうどんの献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後8日~の食事記録★抜糸後、歯茎の腫れに悩まされ
PAGE TOP