プリン

【木次乳業】ミルクのプリン・ミルクコーヒーを買ってみた

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
木次 ミルクのプリン 木次 ミルクのプリン
木次 ミルクコーヒー 木次 ミルクコーヒー

スーパーにて、木次乳業のミルクのプリンとミルクコーヒーを買ってみました。

木次乳業の乳製品は、島根県を旅行した際、お店に販売されているのを見かけて知りました。

島根県では普通に販売されていそうな木次乳業商品ですが、なぜか最近、私が利用する静岡県のローカルスーパーでも見かけるようになりました。

ミルクのプリンとミルクコーヒー以外にも、牛乳やヨーグルトが販売されており、牛乳やミルクのプリンに関してはレトロなパッケージに購入意欲をそそられます。

私自身がローカル商品が大好きなこともあり、メジャーな全国展開されているメーカーよりも、地名が入っている商品の方が美味しそうに思えてしまい、割引シールも相まっての購入となりました。

今回は上記2つを食べて飲んでみた感想を書き留めてみました。

まずは【木次 ミルクのプリン】から。

【木次 ミルクのプリン】を食べた感想

30円引きで90円(税抜)でした。
木次 ミルクのプリン

食べた感想は、自分には甘さが強く感じました。

今まで食べたミルク(牛乳)プリンにはない味で、個人的には過去に市販のくず湯で作った【葛練り風 牛乳プリン】の味に近かったです。

とにかく甘さが気になったため、上記記事でも紹介済みですが、純ココアをかけて完食。

純ココアをかけたミルクプリン

純ココアの苦味と【木次 ミルクのプリン】の甘みが融合して美味しいデザートに昇格です。

個人的にはミルク感よりも甘さの方が気になってしまったのと、市販のくず湯で作った牛乳プリンの味に似ていたことが印象的でした。

固さはスプーンですくっても崩れず、トロトロしたプリンではありません。

【木次 ミルクコーヒー】を飲んだ感想

半額の49円(税抜)でした。
木次 ミルクコーヒー

コーヒーよりもミルクの風味が勝っており、色合いも通常のミルクコーヒーよりも白っぽいですが、牛乳臭さや甘ったるさはなく、スッキリとした印象で暑い日にゴクゴク飲める美味しさでした。

ストロー穴があるので、背面にてっきりストローが付いていると思ったら付いておらず。。。

購入したのは200mlで、無理やり牛乳を注ぐような開け口を作りましたが、このサイズって小さいせいか開けづらくて開いたところもボロボロになって注ぎにくい!

次回はストローを用意して飲みたいです。

ハムと白菜と大根の旨煮【ハムと白菜と大根の旨煮】簡単料理と献立前のページ

簡単おつまみ☆グリッシーニの生ハム巻き次のページグリッシーニの生ハム巻き

関連記事

  1. 半額購入したご馳走プリンプレミアム

    プリン

    【ご馳走プリン プレミアム】を食べてみた

    スーパーにて、【ご馳走プリン プレミアム】を半額購入。…

  2. 杏慕樹(あんぼじゅーる)の有田焼プリン

    プリン

    美味しくて実用的☆パティスリー杏慕樹(あんぼじゅーる)の有田焼プリン(佐賀県有田町)

    以前、佐賀県を旅行した際、「有田焼プリン」目当てでパティスリー…

  3. 森永 純ココア

    ドリンク

    純ココアで本格ココア作りに挑戦

    前回↓紹介したトルココーヒー用のジェズべを利用して本格ココアを…

  4. まほろば大仏プリン(大)カスタード

    プリン

    【まほろば大仏プリン(大)カスタード】の美味しい食べ方と瓶の活用方法

    <2022年8月更新>奈良県に出掛けた際、巨大な【まほろば…

  5. 淡路島プリン ユーアールエー

    プリン

    【淡路島プリン(ユーアールエー)】プッチンした方法と食べた感想

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に淡路島プリン(ユ…

  6. カルピス 完熟トマト

    ドリンク

    【カルピス 完熟トマト】トマトジュースは苦手だけど飲んでみた感想

    トマトジュースは苦手ですが、スーパーで298円(税抜)で販売さ…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 紀文 海老ワンタン

    51歳~簡単ご飯メモ

    【紀文 海老ワンタン】簡単アレンジ 2種
  2. 近海食品 いわし丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    近海食品【いわし丼】を利用した献立と食べた感想
  3. 岡崎物産 夕張メロンプリン

    プリン

    【岡崎物産 夕張メロンプリン】を食べた感想
  4. マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味

    49歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】簡単アレンジと献立
  5. 金箔入り珈琲

    ドリンク

    【金箔入り珈琲】を飲んだ感想
PAGE TOP