簡単デザート

【フルーチェ 濃厚パイン】作って食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

フルーチェ 濃厚パイン

スーパーのワゴンセールにて、ハウス食品の【フルーチェ 濃厚パイン】が40%引きの101円(税抜)だったので買ってみました。

今回は上記を作って食べた感想について書き留めてみました。

【フルーチェ 濃厚パイン】の作り方

フルーチェ 濃厚パイン 濃厚パインの液
牛乳を入れたフルーチェ 牛乳を入れたところ

作り方は、ボウルにフルーチェと冷えた牛乳(150ml)を入れてかき混ぜるだけの手軽さです。

パイナップルはベトナム産
フルーチェ 濃厚パイン

とろみが出たところで器に移し、冷蔵庫で30分冷やして出来上がりです。

【フルーチェ 濃厚パイン】を食べた感想

フルーチェ 濃厚パイン 器の選択を誤った
フルーチェ 濃厚パイン 冷やすと固まる

濃厚シリーズのため甘さや強い香料を警戒していましたが、以前食べた「マンゴー杏仁」の方が濃厚に感じました。

量は「マンゴー杏仁」と同じく、スタンダードなフルーチェの内容量200gに対し、濃厚パインは150gとなります。

私の味覚がマヒしているかもしれませんが、通常フルーチェのパイン味といった印象で、3人分を2人分にして難なく完食。

普段は選ばないフレーバーをお手頃価格で試すことができてラッキーでした。

セコマ 道産昆布だしうどんセイコーマートのカップ麺「昆布だしうどん」「函館塩ラーメン」食べ比べ前のページ

【カルピス 完熟トマト】トマトジュースは苦手だけど飲んでみた感想次のページカルピス 完熟トマト

ピックアップ記事

  1. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

  2. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  3. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  4. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. お菓子百科 クールン レアチーズケーキ

    簡単デザート

    【お菓子百科 クールン レアチーズケーキ】を久々に作って食べた感想

    スーパーのワゴンセールで【お菓子百科 クールン レアチーズケー…

  2. フルーチェ マンゴー杏仁

    簡単デザート

    【フルーチェ マンゴー杏仁(ハウス食品)】作って食べた感想

    ドラッグストアの特売にて、ハウス食品のフルーチェが116円(税…

  3. 柿プリン

    簡単デザート

    柿の消費に【柿プリン】を作ってみた

    もらった柿の消費に困り、美味しく一気に食べられる方法を調べたと…

  4. 牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく

    簡単デザート

    【牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく】を作って食べた感想

     外観 中身鹿児島土産【牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく】…

  5. ハウス食品 プリンエル

    簡単デザート

    【プリンエル】でジャンボプリンを作ってみた

    スーパーのワゴンセールにて、ハウス食品の【プリンエル】が半額の…

  6. パンケーキ 牛乳葛練りとブルーベリーのせ
最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ




  1. サンマの塩焼きと中華まんの献立

    45歳~簡単ご飯メモ

    手軽に用意した焼き魚の献立
  2. みすず豆腐 減塩ひとくちさん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【みすず豆腐 減塩ひとくちさん】作って食べた感想と献立
  3. 天極堂 胡麻豆腐

    48歳~簡単ご飯メモ

    【天極堂 胡麻豆腐】食べた感想と献立
  4. あなごめしの素 北洋本多フーズ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【あなごめしの素(北洋本多フーズ)】食べた感想と献立
  5. マルちゃん 天ぷらそば

    47歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん 天ぷらそば】作って食べた感想
PAGE TOP