お知らせ

「きらケア きらッコノート」様にて当ブログ記事が紹介されました

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

有田焼プリンの記事を紹介していただきました

上記記事を『介護をもっと好きになる情報サイト「きらッコノート」』様にて紹介してくださいました。

紹介していただいたのは「スイーツ好き介護士さん必見!おすすめスイーツ特集」です。

和洋含めたスイーツが10点紹介されており、当ブログ記事は9番目に掲載されております。

他に紹介されているスイーツもバラエティに富んでいるので、気になった方は是非記事をチェックしてみてください。

紹介ページへGo!

「きらッコノート」様に紹介された感想

「きらッコノート」様の詳細については、引用文ですが以下に掲載しておきます。

「きらケア きらッコノート」とは?
きらッコノートは、「きらケア」が運営する、介護関連の職業についている方、または介護関連の仕事を志す方のための情報サイトです。お仕事、恋愛、ニュースなど、介護に関わる幅広い情報を配信します。関係する人全員が、今よりももっと楽しく介護に携わることができるために、精一杯のお手伝いをしたい、そんなサイトを目指しています。

「きらケア きらッコノート」の特徴
きらッコノートには、仕事、試験、恋愛、ニュースなど様々な種類の介護関連の記事が掲載されています。いろいろなシチュエーションに応じて、サイトの記事をお楽しみいただくことができます。介護士さんたちが、楽しい時間を過ごせるようにとの思いで作成した記事ばかりです。是非、御覧になってくださいね!

「きらケア きらッコノート」の思い
きらッコノートでは、介護職という責任のある仕事に就き、一生懸命働いている介護士の皆様、また介護職を志す方に対し、有益な情報、もしくはほっと一息できる情報を提供したいと考えています。きらッコノートのキャッチコピーには、「明日の介護を、もっと楽しく」とあります。介護士さんたちを、お仕事、日常生活の両面から、この介護情報サイトでサポートすることを目指しています。もし、それぞれの記事やコンテンツをお楽しみいただけたなら、この上ない喜びです。

引用:介護をもっと好きになる情報サイト「きらッコノート」

介護士さん向けの情報サイトに自分の書いた記事が掲載されるなんて驚きと嬉しさでいっぱいです。

ブログをやっていて良かったと思える瞬間でした。

担当者さんのメール連絡も非常に丁寧で好印象でした。紹介記事にもそんな姿勢が表れているようで、こちらとしてはこんな記事で良いのかしら。。。と感じてしまうほどでした。

ぢつは前ブログでも同じ系列の看護師さん向けの情報サイト『ナースときどき女子』様にて記事を紹介していただいた事があり、最近その時の記事を前ブログから引っ張ってきました⇒【ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ】を美味しく食べる為に準備した2アイテム

その際も記事紹介の投稿をしたのですが、改めて見返すとあまりにもお粗末な内容だったため、今回改めて「きらッコノート」様と「ナースときどき女子」様のサイトについて紹介させていただきました。

ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ【ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ】を美味しく食べる為に準備した2アイテム前のページ

ル コションドール出西【栗と黒豆のシュトレン】を二人で完食次のページ栗と黒豆のシュトレン

ピックアップ記事

  1. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  2. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. 雑煮と冷やし焼きいも

    お知らせ

    健達ねっと・介護お役立ち情報に当ブログ記事が紹介されました

    健達ねっと様にて、当ブログ「がんばらないご飯作り」が紹介されました。…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. ふじぼくの富士宮やきそば

    外食レポ

    豪華な富士宮やきそばを食べたくて+富士宮やきそば土産
  2. 聖食品 湯葉がゆ

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後の食事記録【抜歯後3日~4日目】
  3. そばパスタ さくら

    46歳~簡単ご飯メモ

    豊後高田そば【そばパスタ さくら】を利用した献立と食べた感想
  4. オオニシ 若鶏の手羽 ブロイラー

    50歳~簡単ご飯メモ

    【オオニシ 若鶏の手羽 ブロイラー】調理材料としての美味しい食べ方
  5. 舞茸の卵とじ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸の卵とじ】簡単料理と献立
PAGE TOP