プリン

【渥美半島の牛乳プリン】を食べた感想と、ミルク(牛乳)プリンの美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

渥美半島の牛乳プリン

時々行くローカルスーパーにて、静岡県では見慣れない【渥美半島の牛乳プリン】を発見。

見た目は愛知県のスーパーや道の駅などに販売されていそうな雰囲気です。

5%引きという割引率が微妙ですが、食べたら絶対に美味しいオーラを放っております。

初めて見る商品で最後の1個だったし、次回来店した時に無いと後悔しそうなので買ってみました。

※この記事は2017年7月のものをリライトしました。

【渥美半島の牛乳プリン】を食べた感想

渥美半島の牛乳プリン

食べた感想は、ミルク味が他の牛乳プリンに比べて濃いめで美味しかったです。

ツルッツルで滑らかな牛乳プリンしか食べたことがなかったので、泡立ちや凹みがそのまま残って固まっている表面の様子は新鮮でした。

食感は、やや緩めで口の中でとろけるような感じでヨーグルトに似ているかも。

容器も昔のヨーグルトを思わせる、紙製の柔らかいカップでありました。

そのため、フタを開けようとするとカップも変形します。ちょっと開けづらかったですが、懐かしさを感じてしまいました。

ちなみに、パッケージに牛乳75%使用との記載がありますが、他の牛乳プリンはどんな割合なのかと気になってしまいました。

初回は132円(税抜)で購入しましたが、翌週には128円になっていました。

他のスーパーでは見かけないし、永遠に販売されるような気がしないので、見かけた時は積極的に購入したいと思った牛乳プリンでした。

牛乳(ミルク)プリンの美味しい食べ方

コーヒー煮豆をのせた牛乳プリン

牛乳(ミルク)プリンの上に、「コーヒー煮豆」を載せると美味しさ倍増です。

コーヒー煮豆とはコーヒー味の煮豆で、おかずよりもお茶うけ的な感じのスイーツに近い煮豆であります。

上の写真は別のスーパーで買ったミルクプリンの上に、コーヒー煮豆を乗せたものです。

コーヒー味なのでミルク系と相性が良く、牛乳プリンはもちろんバニラアイスにトッピングしても美味しいかと思います。

私は毎回食べきりサイズの物をスーパーのお惣菜コーナーで購入しておりますが、量の多い袋入りもあるようです。

テーブルランド たいぞうすいとかにぞうすい【テーブルランドのぞうすい】たい・かにを食べた感想と献立前のページ

【ハムと白菜と大根の旨煮】簡単料理と献立次のページハムと白菜と大根の旨煮

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

関連記事

  1. 花畑牧場 十勝カタラーナ 濃厚焼きプリン

    プリン

    【花畑牧場 十勝カタラーナ 濃厚焼きプリン】を食べた感想

    スーパーにて、花畑牧場の【十勝カタラーナ 濃厚焼きプリン】が半…

  2. マック食品 豆腐ぷりん

    プリン

    【マック食品 豆腐ぷりん】デザートとして食べた感想

    スーパーのお豆腐コーナーにて、マック食品の【豆腐ぷりん】が13…

  3. まほろば大仏プリン(大)カスタード

    プリン

    【まほろば大仏プリン(大)カスタード】の美味しい食べ方と瓶の活用方法

    <2022年8月更新>奈良県に出掛けた際、巨大な【まほろば…

  4. 淡路島プリン ユーアールエー

    プリン

    【淡路島プリン(ユーアールエー)】プッチンした方法と食べた感想

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に淡路島プリン(ユ…

  5. 丹那 ほっぺがよろこぶ牛乳プリン

    プリン

    スーパーで購入したお手頃プリン☆食べ比べ記録

    スーパーで購入した、お手頃価格で美味しかったプリンの記録です。…

  6. 半額購入したご馳走プリンプレミアム

    プリン

    【ご馳走プリン プレミアム】を食べてみた

    スーパーにて、【ご馳走プリン プレミアム】を半額購入。…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. アシストバルール ボルシチ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. レトルトシチューのロールキャベツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    レトルトシチューを使った簡単ロールキャベツ
  2. 豆腐と舞茸とハムの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と舞茸とハムの煮物】簡単料理と献立
  3. 割烹釜めしの素さつまいも

    45歳~簡単ご飯メモ

    カネカ【割烹釜めしの素 さつまいも】を利用した献立と簡単料理
  4. ブランデーバター Welsh Lady

    ジャム・スプレッド

    【ブランデーバター(Welsh Lady)】成城石井のスコーンと食べた感想
  5. 鹿児島曾於市のゆずゼリー

    ゼリー

    【鹿児島のゆずゼリー】を食べた感想
PAGE TOP