【西京漬けのホイル焼き】を作ってみました。
アルミホイルに市販の西京漬けと好みの野菜(玉ねぎ・もやし・キノコなど)を置いて酒をふって包んだら、フライパンで蒸し焼きにするだけの手軽さです。好みでポン酢をかけていただきます。
レシピID:4312351を参考にしました。
レシピではオーブンレンジ使用ですが、フライパンで火にかけたほうが早く出来上がります。
今回使用したお魚は、スーパーで2割引だったサワラです。


フライパンで作る場合は、野菜の上にお魚を置いた方が焦げ付きにくいかな。
ミックスもやしを使うと野菜をカットする手間もなく簡単です。
余ったミックスもやしは、ワンタンスープに流用
【西京漬けのホイル焼き】を利用した献立
・玄米入りご飯
・西京漬けのホイル焼き
・うずら天と切干大根の煮物
・もずく豆腐
・ぶどう
「もずく豆腐」は、カットしたお豆腐に市販のもずく酢をかけただけ。ぶどうは写真に撮り忘れ。
「うずら天と切干大根の煮物」は、以下のレシピの大根を切干大根に代えただけ。